
2ヶ月の男の子が泣き止まず、授乳やミルクの量が足りているか不安。夜中もグズって寝れず困っています。
グズリについて~。
2ヶ月に入った男の子です。この頃、何をしても泣きます‼声もデカイし暴れるし😖手段としては、オムツ→授乳→抱っこ→ミルク→抱っこ…ですが泣き止みません‼
たまに抱っこの時に寝てくれた時、そっとベッドに置こうとすると気づいて再び泣き出します。
今ふと思ったのは、授乳左右各15分、ミルク60ccで足りてるのでしょうか?ミルクの量は1ヶ月の頃と同じです。増やしてあげる方が良いでしょうか?昨夜も朝の3時半からグズって少し寝ての繰り返しで参ってます(T-T)
- ひろみママ

退会ユーザー
うちは完ミですが、ミルクは1回150ml~180mlです♪
2ヶ月くらいから家にいるときはグスりがひどくて、外出してると大人しいのであまりに泣き止まない時は散歩したり買い物に行ってました!!

an3chi
最近暑いのでぐずってるとかは無いですかね??うちは平気かなー?と思っていましたが、あまりに機嫌が悪い日に隣の部屋で冷房をつけたら途端にご機嫌に直りました!
あとうちの息子はそのくらいから眠くてぐずるようになりましたよ☆寝落ちするまでかなり泣き喚いてパタッと寝たりしてました。もちろん置いたら起きますし笑
甘えたい時期なのかもしれませんね^^

退会ユーザー
あまりにぐずる様なら増やしてもいいと思います!
体重とかはどうですか??
私も2ヶ月の男の子が居ますが、ミルク足らないと泣きながら手足バタバタしてます
ウチは
オムツ→授乳→ミルク→抱っこという順番ですが、授乳した後でもミルク160ぐらい飲みます。
足らないとチュパチュパしながら、涙流して泣いてくるので、追加であげたりします。
飲む量が増えたのに伴って、飲む回数も減ってきました。
抱っこの時に寝てくれたのに、ベッドに置こうとすると「まだ寝てませんけどっ?!」って感じで目ぱっちー!ぎゃー!とウチも泣かれますww
昨夜寝る前にずっとグズグズしてて、ずっとミルクを欲しがっていたので、200ぐらいミルクあげました。
そしたら、21時〜今まで寝てくれてました。

ひろみママ
早速のお返事ありがとうございます☆2ヶ月でもグズるんですね…イメージ的に5ヶ月位~なのかと勝手に思ってました。。
私は混合なのですが、量を見るため、何度か搾乳したときに30分以上一生懸命搾ってMax70ccだったのでミルクと合わせても130…毎回この量では無いのでやはり少し足りてない時があるのかもしれないですね。
我が子も外に出ると大人しくなるので家の中で頭抱えるより飛び出した方が良いですね🎵
ありがとうございました☆

ひろみママ
ありがとうございます☆なるほどー…暑いのもあるのかなー、泣く時は必ず布団を足で蹴り飛ばしますし掛けると嫌そぉにしたりします。手足は冷たかったりするんですけどね(^^;
そぉいえば、実家に行くとわが家より涼しいんですがぐっすり寝たりしてます‼(@_@)
眠くてぐずるのも同じですねー、ギャンギャン‼背中を反らしてまで泣きじゃくるのにいきなりピタリと止まって寝る…でもビミョーに起きてる。そぉなんですよねー(^^;
まだ2ヶ月でも感情豊かで凄い成長するんですね✨
ありがとうございました☆

ひろみママ
ありがとうございます♪
体重は測れてないので今日保健センターに身体計測に行こうと思ってます😃でも、明らかにデカくなって重たくなってます(^^;
我が子も母乳後、ミルク後、両方とも顔を真っ赤にして泣き出します(T-T)これは足りてないですよねー。さっきミルクを思いきって100あげました。それでもまだ泣くので60足してます(^^;少し収まった感じです☺
とても参考になりました_(._.)_
コメント