![❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳差、時短非常勤ですが、
認定こども園、0歳&2歳児クラスだった時は、下の子が半額で、月12万でした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今年から上の子は保育料かからなくなりましたが、去年までは2歳と3歳で67.000円でした。
下の子が半額だったのとコロナで給料下がったからこのくらいですんでました。
-
❤️
ありがとうございます!!
やっぱり高いです……- 6月9日
![ぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴ
2歳1歳だと、10万でした😭
高すぎて、もう一年育休にして、3歳2歳で預たら、25000円でした。
保育料はご主人さんの収入によるのでなんとも言えないですが、、🥺
-
❤️
ありがとうございます😊
ちなみにピノコままさんは正社員さんですか?- 6月9日
-
ぴ
正社員ですよ!☺️
うちの地域は、
パートでも世帯収入での換算になるので、ご主人さんが1000万くらいの収入あるなら10万くらいの保育料になりますよ。
500〜700万くらいだと2人で7.5万くらい。
上の子が3歳で無料になってからパートの方がいいと思います🥺- 6月9日
-
❤️
ありがとうございます😊
合算って言いますよね💪🏻 ̖́-
ご主人だけで1000万はスゴすぎる🤣
分かりやすくありがとうございました👶🏻💕- 6月9日
❤️
ありがとうございます😊
えっ!月12万……
凄すぎます😳