![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目の育児に気合い入れすぎて2人目の育児が不安。写真アルバムや手形作り、公園遊びなどを頑張った経験あり。2人目にも同じようにできるか不安。励ましやアドバイスを求めています。
1人目気合い入れて育児しすぎて2人目同じようにしてあげられるか不安です😭
みなさんどうですか?!💦
1人目は写真アルバムを毎月作ってなんだかんだ3歳くらいまでは作り続けました。
+毎月の真四角写真も同じくらいまで注文しました。
毎月似たような服やアングルで写真撮ったり、手形もかなり長く取りました。
コロナ禍で復職のタイミングを逃して幼稚園まで自宅保育してたのですが、朝夕と2回は公園なり連れてってテレビ時間も最長30分制限を3歳頃までは続けてました。
正直 前住んでたところは公園で顔見知りのママさんもいたのもあって外に気軽に連れ出せたのもあります。
今は住環境も変わり良い公園も近くにありません😥
全然同じように出来たよー!とかむしろもっと気合い入ったよー!って方いますか😂?
うちは2人きょうだいでって話してるので最後の子になりそうです😖
ちゃんとやる気出るかな、、
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
下の子めっちゃ可愛いですよ😍
でも現実問題上の子のお迎えがあるので午後公園が難しかったり0歳の頃は公園でベビーカーに寝かされて顔日焼けしたりとか1歳の誕生日の旅行とかもねぇねが楽しめる場所になってたりします😂
でもうちの子も外に出れる頃には上の子が保育園に行ってたので毎日午前中は児童館とか行ってますよ😊
ママリ
下の子めっちゃ可愛いんですね🥺早く会えるのが楽しみです😍やっぱり上の子のスケジュールに合わせる感じになりますよね💦でもできる範囲で頑張って楽しく過ごそうと思えました☺️ありがとうございます🥺