※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供がバレーボールのサーブで悩んでいます。パーで叩くコツを教えてください。

子供がバレーボールを習っています。
上からのサーブ(スローターサーブ?)が入りません。
手に当たっても、ちょっとしか飛ばなかったり、変なところにとんでいきます。

それでよく泣いてます😭

パーで叩くんですよね?グーではないですよね?

なにかコツってありますか?
私はバレーボールの事全く分からないので、分かる方教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🌷

パーで打ちます!
腕を上げた時に耳のすぐ横を腕が通って、そこから真っ直ぐ振り下ろすイメージです!(伝わりますかね🥲)

deleted user

フローターサーブはパーで叩きます✋
ボールを叩く位置が頭より後ろ過ぎても前過ぎても真ん中過ぎても飛ばないです😌
あとは、手のひら全体で叩くイメージなので指先は当然距離飛ばないですし、ありがちなのは手のひらの下の方(手首近く)に当たると飛ばないですね😅
実際にお子さまのサーブがどんな感じで打ってるのか分からないので何とも言えないですが…変なところに飛ぶ原因は手が真っ直ぐに振れていない、もしくは手首が反った状態(手のひらが天井に向いてる感じ)で打ってるとちゃんとボールを面で捉えられてないので狙った方向に飛ばず変な方向に飛んでいきます💦

  • deleted user

    退会ユーザー


    YouTubeなどでサーブ練習の動画がたくさんあるので、ご覧になるとわかりやすいかと思います😁

    • 6月9日