
女性は子供がスコップコロッケを嫌がり、自分の気持ちを理解してほしいがうまくいかず、イライラしている様子。
スコップコロッケ作り、食卓に出したら「これ嫌い」、次の日も出したら「これ嫌い」、先ほどお昼に出したら「これ嫌い」…
いや、そもそもあなたのために出してないから…
私と旦那が食べるために出したのであって、あなたが食べると思ってないから!!!
言われる度に「わかってるよ、これはパパとママのだよ」「嫌いって言われると悲しいよ」と言ってるのに見事に毎回。
無性に腹が立ってブチギレてしまった。
そしたら、「悲しいのは〇〇ちゃんだけ!」「ママは悲しくないでしょ!」といつもの決めセリフ。
なんで私の気持ちを決めつけられないといけないんだよ…
「ママ怒ってる?」と頻繁に聞いてくるのでその度に「怒ってよ」と言うと「怒ってないでしょ!」と泣かれ…
ごめんなさいと言われたけどだめだーーー切り替えられない。
だって謝った次の瞬間にはまた嫌なこと言ってくるんだもん。
相手は子供だよ、わかってるよ、でも私はできた人間じゃないから腹立っちゃうしイライラしちゃうし切り替えられない。
子育てむいてねえーーーー!!!
- はじめてのママリ(妊娠7週目, 4歳8ヶ月)

ママリ
めちゃくちゃわかります。
嫌なこと言われて傷つけられて最終的に嫌なこと言った方が泣くてどゆことよー!!!ていつもなります😑😑

はじめてのママリ🔰
わかる!わかりすぎる!
見ただけで食べてもないのに『これ嫌い』『これ美味しくない』って、、、はぁ??食べてから言え‼️💢
腹立ちますよねー‼️

はじめてのママり🔰
同じです
「こんなのいらない」「食べない」「食べたくない」「あっちにやって」
腹たちますよねー😩

退会ユーザー
きちんと会話、返事しているだけで十分だと思います🥺💦私はそっかー、ふーん、大変だねーと脳がシャットダウンしてます😂

はじめてのママリ
返事が遅くなりすみません🥲
共感してくださる方がたくさんいて、すごく気持ちが軽くなりました😭
イライラしますよね…かわいいし大切なんですけど、こちらも人間なのよーと毎日思います😞
優しい言葉をくださり、ありがとうございました😭♡
コメント