![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子に兄のお下がりを着せることについて悩んでいます。可愛い服も着せたいが、汚れてもいい服が安心との思い。サイズアウトや処分も難しい。賛否の意見を広く聞きたいです。
兄のお下がりを女の子に着せるのは可哀想・変などありますでしょうか?
上の子の時は、二人目を授かると思っていなかったので、柄も色も『ザ・男の子』みたいなものばかりなのですが‥😓
娘に女の子ならではの可愛い服を着せるのも楽しいのですが、園では基本的に着せやすさや動きやすさが重視されていること、外遊びや食べこぼしでたくさん汚すようになったことで、汚れてもいい服を着せてしまいたくなります。
サイズアウトも早いし、勿体ないな、でも売ったりあげたりするほどでもないな‥みたいな気持ちもあり、常々迷います。
賛成意見、反対意見、広くお聞きしたいです。
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆい(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい(27)
着せてます🤣黒の男の子の服🤣
可愛い女の子の服もちろん買ってますけど保育園の服1〜2着は兄たちのお下がりも混じってます🤣
男の子に間違わられるかもなのでお出かけの時は着せないですけど😁
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
肌着、パジャマ、女の子でもギリギリキレそうな服はお下がりとして着せてます!
-
はじめてのママリ
肌着もパジャマもぜーんぶ青色や車柄ばかりで😹
登園用も明るい花柄のズボンとか選んでたら泥遊びで真っ黒になったときショックで😓
部屋着ならありなんですけどね💦
ご意見ありがとうございます!- 6月9日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
本人が嫌がらないうちは、全然いいと思って着せてます😂
周りもお兄ちゃんのお下がりっぽい服着てる子結構いますし、スポーティーな感じでそれはそれで可愛いなって思ってました😂
うちは兄の真似をしたい欲が強すぎて、なんならお下がりの方が喜んで着ます😅
-
はじめてのママリ
あ、分かります。うちの子もなんでもお兄ちゃんの真似をしたがります。
本人のサンダルがあるのにお兄ちゃんの履こうとしたり‥おもちゃも車遊びばかりでお人形に見向きもしません😂
他の方も着せていらっしゃるならちょっと安心して着せられます。
最近はお兄ちゃんの服もユニセックスなデザインにするよう気をつけてます。- 6月9日
![♡HRK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡HRK♡
着せてます😂
娘は喜んで着てます😂😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
本人が喜んで着てくれるのが一番ですね。
そのうち娘も好みが出てくるのかと思うと、こんな悩みも今のうちかも知れませんね☺- 6月9日
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
男の子の服を女の子は良いですよ。家は上が女の子ですが、小さいうちは男の子用も買っていました。
息子は可愛いのが好きで、パジャマなんか、娘がちょっと着たピンクの、喜んで着ています。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
当時は本当に男の子らしいデザインしか購入しなかったので、大丈夫と言われるとホッとします。
本当にありがとうございます!!- 6月9日
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
女の子でも男の子の肌着着せてましたしロンパースも着せてました🤣
女の子で真っピンク着てたって男の子って言われてたので可哀想とかはないです🙌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
変とかないなら良かったです。
産まれてから最近までは新鮮だったこともあり、花柄とかレースのものを選んで着せてたのですが、いや、汚れますねえ‥💦
可哀想とかないと言っていただけてありがたいです!!- 6月9日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
うちは男の子しかいないのであれですが、全然いいと思いますよ!園とか行くなら親御さんの目も気になるかもですが、家ならバンバン着せます🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは娘用に買った服は保育園やお出かけに、兄からのお下がりは部屋着やパジャマとして着せてます!
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
男の子の服、黒や青、カーキなどの汚れが目立たない色使いも多いので着せたくなりますよね。
お出かけの時は思いっきり可愛い服着せたいです☺