コメント
りり
我が家は「だるまさんが」でできるようになりましたよ😊
「ぺこっ」のところがお気に入りだったということもありますが、ぺこっと読むとお辞儀を真似するようになり、自然とこんにちはができるようになりました🌸
はじめてのママリ🔰
ごあいさつあそびで真似っ子してお辞儀してました😀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
買ってみます!- 6月9日
りり
我が家は「だるまさんが」でできるようになりましたよ😊
「ぺこっ」のところがお気に入りだったということもありますが、ぺこっと読むとお辞儀を真似するようになり、自然とこんにちはができるようになりました🌸
はじめてのママリ🔰
ごあいさつあそびで真似っ子してお辞儀してました😀
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
買ってみます!
「絵本」に関する質問
夫の非常識さにイライラしました。 今日、娘と夫とショッピングモールに買い物に行きました。 セリアに用事があったのですが、娘が色々触ってしまいそうなので、お店の外で娘と待っててと夫に伝え、私が買い物をしてお店…
3歳児健診、どんなことをやりましたか? 娘の一歳半健診のとき、あまりにも何も準備してなくて。 当時の娘はアンパンマン大好きっ子で、アンパンマンキャラなら指さしや名前を答えたりできるのに、健診のイラストカード…
1歳2ヶ月前半です👦 よくママリでも1歳2ヶ月で •パパ、ママ、まんま、ねんね言えました! •「〇〇持ってきて」と言うと持ってきます! など目にしますが、みんなそんなに出来るんでしょうか😭? うちの子はまだどちらも出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
だるまさんシリーズ三冊?あると思うのですが、ぺこっがあるのは全部ですか??☺️
りり
ぺこっは「だるまさんと」です!
上のは間違いでしたすみません🥲
だるまさんがお友達のいちごさんと向かい合わせでぺこっとしているので真似もしやすいですよ🌸
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます✨