※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが褒められることを嫌がり、癇癪を起こす上の子に悩んでいます。下の子は育てやすいが、上の子には苦労しています。上の子を可愛く思えないことに悩んでおり、同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

まもなく4歳になる子を育てています👧
よく「褒めると喜んで、もっとできるようになる」ときくのでなんでもたくさん褒めるようにしていますが、うちの子の場合褒めると嫌がります。
なので、褒めると逆に褒められないことをしたり、「べー」ってあっかんべーされたりします。

嬉しいけど、恥ずかしくて素直に喜べないのかな?嬉しい感情を表現するのが苦手なのかな?と前向きに捉えるようにしていました。
でも下の子が大きくなってきて、同じように褒めるととっても嬉しそうで、どんどんできることも増えていって...😣
それを知ってから、0歳の時からいくら褒めても喜ばない上の子は、褒められることが嫌いな子だったんだなと思うようになりました。

他にも、上の子がイヤイヤしたり反抗的な時に気持ちを共感すると「◯◯が嫌だったんだね、じゃないよ!!」と怒られたり、癇癪を起こした時に落ち着かせてあげるために抱きしめてあげたり、声がけをすると、蹴られたり叩かれたりしてますます癇癪がひどくなってしまいます😞
だからといって放置しておいても、気を引こうとしてもっと癇癪がひどくなるので参ってしまいます🤦‍♀️

下の子はてぃ先生や保健師さんなどのアドバイスどおりに接するとそのとおり上手くいくので、育てやすいです。でも上の子は、気難しくて育てにくさを感じてしまいます。

そのせいで、上の子可愛くない症候群になりつつあり、とても悩んでいます。自分のキャパが狭いせいで上の子を可愛く思えないのかななどと考えて悲しくなります。

同じような子を育てている方、いらっしゃったらお話し伺いたいです。
とても落ち込んでいるので、批判等はやめてください。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

教科書通りに行くとすごく楽ですが、そういうお子さんばかりでは無いのが現実ですよね…
褒められたく無い=飴は要らない?ので、ムチを打つ作戦はどうですか?
褒められて伸びるタイプ(大人になってからもですが)と、批判されたら悔しくて頑張っちゃうタイプがいると思うんですけど、どうなんですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ムチを打つと、落ち込んでしまいます🥺癇癪につながるこもあって、難しくて😭悔しさをパネにして伸びるタイプでもないようです😭
    こんなことできる〜!?みたいな少し挑発的なノリで対応したこともあるんですが、上手くいきませんでした...

    上の子がどんなタイプか見極めて、上の子のためになる対応したいのですが、調べても相談しても解決できず詰んでしまって🥺同じような子を育てたことのあるママさんじゃないと分からないのかも...と思いママリで相談しました😭

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ママも試行錯誤ですね🥲うちは褒めると伸びるパターンで、褒めちぎる一択なので、参考にならずすみません💦🥲

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    とんでもないです!!
    我が家の下の子も同じです☺️可愛いですよね🥰
    気にかけてくださり、コメントも書いてくださってありがとございました🙇‍♀️

    • 6月9日
あお

保育士です!
褒めると嫌になる子いました!
感情をもりこまないで、
𓏸𓏸できたね!
とうけとめていました。

その子も癇癪持ちで、癇癪をおこすと、私にアザができるくらい蹴ってきたり、たとえ赤ちゃんがお腹にいてもとても強い蹴りを入れてくるこでした。

癇癪をおこしたときは、いったん1人にさせたり、場所を変えて離れて、落ち着いた頃、何が嫌だったのかきくようにしていました!
お話を聞いてから共感するようにしていました!

  • ママリ

    ママリ

    感情をあまり盛り込まないように、早速やってみます!

    一旦1人にさせることについてなのですが、癇癪起こすのが下の子と一悶着起きた時が多いんですね🥺
    下の子と一緒に部屋から離れて、上の子を1人にさせてあげた場合、上の子にとっては「自分のことは放置したくせに下の子には抱っこしてあげるのか」って悲しい思いをさせてしまうのでは、と不安に思うのですが...
    でもとにかく、一度やってみないと分からないですよね🥺!やってみます!

    そして落ち着いた後に共感も、意識するようにしますね☺️アドバイスありがとうございます😭✨

    • 6月9日
deleted user

中々大変ですねすごくいい対応しますね100点あげたいぐらいですよ。おそらく本当は甘えたいけど素直に甘えられないのかなと思いました。甘えてもいいよと言ってみるのはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    お優しい言葉、ありがとうございます😭育児に自信をなくし始めているので励みになります😭

    仰られてるとおりで、甘えたいのかな?と感じますよね🥺
    下の子もいるので、上の子には極力甘えさせて、上の子最優先で育児しているのですが、もしかしたら<甘やかし>になりつつあるかもしれません😭
    育児難しいです😭

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    甘やかしにはならないですよむしろ嫌がる子供には甘やかしになるぐらいがちょうど良いですよ大変だけど頑張って

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭救われる言葉、ありがとうございます😭
    頑張ります!!

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

小さい時の私だ!と思って見てました😂
私も褒められるのとか、共感する言葉を言われるの嫌でしたね💦
その言葉の裏をとってしまうというか...
褒めてもっとさせようとする大人のズルさを感じたり褒められたのにその次できなかったら嫌だからそもそも褒めて欲しくないとか思ってました😅共感している言葉も、いや、絶対わかってないでしょ!って思ってました´д` ;
なので、OOできたんだね!とか期待を持たずにフラットに接してくれたり、本当に自分の気持ちわかって共感してくれているんだなって感じた大人には素直でした😂

  • ママリ

    ママリ

    はぁ〜✨!そうなんですね✨!目から鱗でした🥺✨

    自分自身が褒めてー!ってタイプだったせいで理解してあげられていませんでした😭
    上の子、気付きやすいタイプなんです🥺なので褒めて伸ばしてあげたいっていう私の勝手な押し付けを察知して、嫌だな〜って負担に感じさせていたのかもしれません😭

    確かに、期待がプレッシャーになること多々ありますね🥺フラットに接すること、意識します🥺
    あと共感の部分も、子供の感情を理解しきれていないままに「まずは共感してあげなきゃ!」って気持ちで動いてしまっていたので、焦らず、しっかり気持ちを理解してあげてから共感の声がけをすること、意識したいと思います☺️

    とても参考になりました😭✨ありがとうございました😭✨

    • 6月9日
あお

もしそれ(いったんはなす)がだめだとしたら今度は違う場面で、1対1の時間を作るのはどうでしょう?……🤔下のお子さんは遊ばせといて、お料理てつだってもらったり、絵本を読んでみたりとか?そちらの方から来てる場合もありますし、4歳児ってお兄さん、お姉さんにならなきゃ、でも赤ちゃんでいたい、かまってほしいってゆう葛藤の年齢なんですよね💦

毎日の育児お疲れ様です😢
私、4歳児の担任したことありますが、やっぱりどうしても主張が強くて折り合いつけるのが難しいです!

一生懸命つくしてるのに報われないって辛いですよね😢💦
仕事と育児は違うかもしれませんが、私もその子のことが可愛くなくて保育士失格だなって物凄い落ち込みました💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!時間作ってみますね☺️
    下の子への嫉妬もあって、赤ちゃん返りもひどいです🥺でも上の子にも色々と思うことがあって普段から我慢してるんだよなと、理解してあげるようにはしていますが...🥺

    主張すごいですよね😨下の子のイヤイヤが可愛く見えるくらいすごいです🥺そのせいで上の子可愛くない症候群になりつつあって、凹みます😭でも色々試して、上の子が早く落ち着くように頑張っていきたいと思います!

    • 6月10日
  • あお

    あお


    仕事と育児違うとは思いますが、可愛くない症候群わかります🥺

    凹むってことは頑張って向き合っている証拠ですよ!!

    溜め込まないでくださいね!

    園の先生にも相談してみたらなにかアイディアをもらえるかもしれませんよ!
    話聞いてもらうだけでも楽になると思いますし!

    大丈夫です💪必ず落ち着く時がきますから!!!!

    時には自分にもご褒美あげて甘やかしてくださいね!!️♡

    • 6月10日