
コメント

退会ユーザー
1年はかかると言われていました。
息子は1歳こえたあたりで卒業しました🥺
(2ヶ月くらい…?)

みゃおみゃお
うちの娘も今もまだ塗ってます😅治ったかな〜と思って辞めると又ブツブツが…💦
仕方ないですよね🥹
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭- 6月9日

(๑・̑◡・̑๑)
息子も1ヶ月半頃からずっと塗ってます。
大きくなるにつれ頻度は減ってきましたが、塗るのを怠ると湿疹出来ちゃったり…今は暑くなってきたので余計です…掻いちゃったりするのでストレスで…
-
ママリ
コメントありがとうございます。
やはりそうなんですね😭- 6月9日

プリンは飲み物です。
うちも真ん中の子が肌が繊細なタイプで、アズノールと桃の葉ローション今でも息子毎日使ってます😂
とにかく寝汗かかないようにと、こまめに肌着も着替えさせて1日3回拭き取りと保湿して2歳手前くらいでほとんどステロイドはいらなくなりました😅
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭
私も気長に頑張ります!- 6月10日

退会ユーザー
過去の投稿にすみません💦リンデロンはリンデロンVGでしたか🥺?どこに使われてましたか?💦
-
ママリ
どっちも使っていました!
耳がひどかった時はVGで、他はリンデロンとヒルドイドを混ぜたものでした。
ちなみに今はリンデロンとヒルドイドを症状のあるところに、症状が落ち着いたらコレクチム、大丈夫そうだったらヒルドイドの三段階です。だいぶヒルドイドだけでも問題なくなりました。
風邪とか体調を崩したあとは皮膚の調子が悪くなる時がありますが一時的ですね。- 2月13日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます😭✨ヒルドイドだけで良くなってきたんですね🥺うちもはやくそうなりたいです、、
上の子は肌トラブルなかったのですが下が弱いみたいで、、皮膚トラブルって目に見える分なんか精神的にきますよね、、
詳しくありがとうございました😭✨- 2月14日
-
ママリ
気持ちすごくわかります!
目に見える分一喜一憂が激しくて、症状が悪化するたびに夫とバチバチでした笑
洗い方が良くないのか、保湿の手法なのか、回数なのか、色々考えたんですけど、結局は「生まれつき皮膚が弱め」ってことなんですよね。それはそれで丈夫に産んであげられなくて落ち込みましたが、1歳過ぎていつからか良くなってきましたし、きっと大人になったら気にならない程度なのかなぁと思えるようになりました。
今になって、もっと小さい頃の保湿楽しめばよかったなとか、触らせてくれるのラッキーだなとか、肩の力をぬけばよかったのにと思います。
お互い頑張りましょうね✨- 2月14日
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭
気長に頑張ります!