※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えええ
子育て・グッズ

赤ちゃんが遊び飲みをしているか相談中。母乳とミルクを混合しているが、左のおっぱいを飲む時だけ遊ぶ様子。イライラしているが、この行動はいつ終わるか不安。皆さんはどう対応していたか。

遊び飲みの一種ですか?

もうすぐ生後4ヶ月の赤ちゃんが居ます。
母乳30くらいとミルク60~80の混合です。

左のおっぱいを飲む時だけ、飲むふりをして私をおちょくって反応を見てニタニタ笑ってます。

私が過剰なだけか?と思い、旦那にもその姿を見てもらったけど、完全におちょくってるとの事でした。

おっぱいに吸い付くふりをして、私が視線を下に落として乳首を口に入れようとすると、急に離して、ニタニタ笑ってます。

反応しなかったら止めるかな?と思って目線を外してみたけど、3分経ってもこっちを見て笑いかけてました。

時間を置いて再度飲まそうとしても同じでした。

1回の授乳に数回であれば我慢できるけど、ずーっと遊ばれ続けてイライラして、左は諦めることが一日の大半です。

イライラするくらいなら母乳やめろと言われるかもしれませんが、出来るだけ母乳をあげたいのですが、この遊び飲み?はいつか終わるのですか?

皆様は遊び飲みの対応はどうしてましたか?

コメント

ママリ🔰

私の娘もそれくらいのときよく
ちゅっと吸っては外してニタ〜っと笑ってました(笑)

私も心に余裕がある時はにこっと返してましたが、イライラしてる時は はい飲んで!って無理やり咥えさせたり、もうおしまいよ!っておっぱいしまったりしてました。

私も左胸のときに遊ばれることが多かったです。右の方があげやすくお腹がいっぱいになるのか、右ばかりあげてたせいで左は若干出が弱かったんだと思います。気づいたらやらなくなりました。

歯が出てきて噛まれた時期もありましたが
痛い、やめて。って真剣な顔で言ってたらこちらもいつの間にかやらなくなりました。

  • えええ

    えええ

    コメントありがとうございます!

    心に余裕が無い時は大変ですよね💦笑

    確かに私も右ばかりだったので、左乳の勢いやら量やらが少ないです!

    遊びも噛み噛みも気づいたらやらなくなってたんですね!
    そうなることを信じて私もとりあえず頑張ってみます!

    • 6月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    本人が飽きたのか、私がわざとらしく嫌そうな反応を見せてたからか、しばらくしたら自然とやらなくなりました!

    あんなに困ってたのにおっぱい飲んで私の目を見て幸せそうにニターっと笑ってた時期が懐かしいです😂
    今はちゅーちゅー吸うだけ吸って、気が済んだらぷいっと遊びに戻っちゃいます🤣水飲み場状態です(笑)

    • 6月12日
  • えええ

    えええ

    飽きてくれることを祈ります💦

    当時は困っていたことでも時が過ぎると懐かしく思うことありますよね!

    水飲み場おもしろすぎる🤣
    私も出産してからおっパイは蛇口だと思ってます🚰笑

    • 6月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    もう少し大きくなってくると、お腹空いて飲んでるのか、遊んでたり甘えで飲んでるのかなんとなく感覚でわかるようになるので、あー遊んでるだけだなって思ったら終わらせちゃってました!

    料理苦手人間なので、離乳食始まる前が本当に楽でしたね、自分の蛇口出せばいいんで🤣🤣

    • 6月12日
  • えええ

    えええ


    わかるようになると少し楽になるのですね💦

    苦手でもやらないといけないですもんね😭蛇口だけでいける時期は束の間_φ(・_・メモメモ

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子も最近までそんな感じでした!
1ヶ月くらいでマシになりました

  • えええ

    えええ


    ありがとうございます☺️

    1ヶ月くらいでマシになったのですか!!
    何か対策的なことはせず自然にですかね??

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も対策してなかったです!

    • 6月12日
  • えええ

    えええ

    そうなのですね!
    教えてくださってありがとうございました😊

    • 6月12日
ゆるまま

うちも絶賛遊びのみ、ミルク本当に飲まなくて困っています。混合なのですが、前までは60を残さず飲むような感じですが、最近は10から飲めて40です、、テレビの音を消したり目を合わせないようにしたり色々していますが、効果はなく🥲助産院でおすすめされた母乳相談室の乳首をネットで買って見たので試してみようと思います😥

  • えええ

    えええ

    今まで飲んでいた量を飲まなくなると心配になりますよね🥺

    わかります!色々試すけど全く効果ない💦

    母乳相談室のチクビいいんですか?!😳持ってるから私も試してみよ!
    お互い上手くいきますように!

    ありがとうございました☺️

    • 6月12日
さぼてん

うちも遊び飲みというか、ニコニコ笑うだけで飲んでくれない時あります😅可愛いけどイラッとしますよね💦
お腹が減ってるタイミングで、最初に左の方からあげても同じですか?
遊び飲みする時は比較的お腹が満たされてる時が多かったので、遊び飲みする時は授乳ストップして、お腹空いてそうな時に再挑戦してます。

  • えええ

    えええ

    そうなんですよね💦最初は可愛いけど、後々イライラしてきます…笑

    お腹が減ってるタイミングで左からあげると少し飲みますが、また途中からニヤニヤが始まります😭左はほぼ出てないのに💦

    そうなるとよく出る右も遊ばれ始めてしまったので、続けるのは難しそうです😭教えてくださったのに申し訳ない💦

    やはり遊び始めたらストップするのが良さそうですよね!これなら続けられる!!ありがとうございました😊

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

哺乳瓶でも遊び飲みしてます😇
一時的なものだと思って、無理してあげずに終わりにしてます。体重が全く増えなかったら心配ですがいいかなーと。
とはいえおっぱいだと張ってしまって難しいですかね😓

  • えええ

    えええ

    無理してあげずに終わりにされるのですか!!
    確かに体重が増えていればいいですもんね☺️

    うちは体重が成長曲線の1番下をギリ下回ってて、1日9~15gくらいしか増えて行かないのでちょっと頑張らなくちゃです😭

    コメントありがとうございました🙏

    • 6月12日