※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんが卵白アレルギーで、半年間は卵白を避けるよう指示がありました。外食時にも注意が必要です。アレルギーを克服した経験や離乳食の工夫について相談しています。

明日で生後10ヶ月になります👶🏻

この前卵白をあげたところ、蕁麻疹のアレルギー反応が出てしまいアレルギー検査をしたところ少し反応していて蕁麻疹も出たので半年は控えるようにして下さい。と言われました。半年後にまた再検査するそうです。

うどん用のつゆを作っていて、卵をそのまま溶き卵のようにしてあげてしまったので十分に加熱できてなかったのかなと、私の卵白のあげ方が悪かったというのもあります💦

半年の間、外食の際にも料理に卵白が入っていないか調べなくてはですよね💦
でも一歳すぎて外食のものはまだ食べれないか、、?🤔

お子様が卵白アレルギーに引っかかったことがある方、そのうち克服しましたか?離乳食などはどうされていましたか?

コメント

ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

うちの子達が卵アレルギーです。うちは全卵ダメなので未だに外食する時は卵が使われてないうどんやお寿司等が多いです。

少しずつですが卵の負荷試験初めて克服してきてます!

娘は薄焼き卵(全卵で作ってます)4cm角まで食べれるようになり、 息子も卵が入ってるPascoのスティックパンなら2本食べれるようになりました🤣

きっと少しずつ克服していくと思いますよ!

ママリさんも卵料理に気を遣うかもしませんが無理なさらずに頑張ってくださいね✨

ママリ

長女が8ヶ月の時にたまごボーロあげたら全身蕁麻疹、嘔吐と咳き込みの症状がありアレルギー外来に通いました!!アレルギー症状が出でからは離乳食期は卵は完全除去していました!採血の結果→卵白、卵黄、のアレルギーの数値が高く出て、一歳半頃に病院で負荷試験を経てクリアしたらお家で数グラムずつ食べさせていました!現在3歳ですが加工や加熱された卵なら普通に食べれていますよ!
最初の内はどのくらいの量を与えればいいのか判断できないと思いますので負荷試験されてからの方がお家でもやりやすくなるかと思いますよ🌟

ゆっち

上の子が卵白アレルギーでした!
外食する際は、かけうどんばっかり食べさせてました!
半年後の再検査で治っていて(特に何もしてません!)今は普通に卵食べてます!

下の子はアレルギー検査の数値に出てないけど、多分アレルギーでしょうと言われ(嘔吐のみ)少しずつ食べさせてみてと言われたものの、卵黄の卵ボーロ一つでも嘔吐してしまい慣らすの躊躇ってます😂

はじめてのママリ🔰

うちの子も9ヶ月の時に全卵1/2(20分固茹で卵)で蕁麻疹が出たので、小児食物アレルギーも診れる先生のいる小児科に行き、血液検査しました!

その結果、卵白でレベル3でしたが、血液検査はあくまでも目安にしかならず、食べてから出る反応が全てとのことでした。

アレルギー反応の度合いにもよりますが、重症とかでない限りは完全除去よりも、弱いものから定期的に食べて体を慣らしてあげる方が大事だからと、今は週2で固茹で卵を漸増的にあげています。

むしろ間を空けてしまうと、より体が過敏に反応してしまう可能性もあるそうです。

セカンドオピニオンも兼ねて、更に大きい、食物アレルギーで有名で、栄養士さんから指導もしてもらえる病院にも行きましたが、最初に行った小児科と同様の説明をされました(^^)
先生によって、考え方や指導は異なると思いますが、一応アレルギー反応が出た時用の薬や対応も聞き、信頼できるなと感じたので、こちらの先生の指導通りに進めています。

卵を使った食べ物でもアレルギー反応の出やすさが異なるみたいで、固茹で卵は一番弱かったです。
固茹で卵が終わったら、卵ボーロや他の卵料理も試していく予定です!

ママリ


返信遅れて申し訳ございません。
皆様ご丁寧にありがとうございます😭とても参考になりました!