

hana 🪷
7ヶ月から今も..... 掴まり立ち食いです 😰💦
掴まり立ちしながらだと完食ですが
椅子に座ると仰け反って怒り2口くらいが限界です.....
食べる以外では椅子に座れます.....
わたしの足に座る、床に座るだとハイハイでいなくなってしまいます。(笑)

ST
6ヶ月の前半くらいまでは割と大人しく座っていましたが、後半くらいからはバンボから抜け出そうとしたり(実際抜け出す能力はないですが🤣)、足を触ろうとめちゃくちゃ前傾になったり、横に置いてある物に手を伸ばそうとしたりで、じっとはしてないです😂

退会ユーザー
逆に6ヶ月でお行儀よく座って
ご飯だけに集中する方が
珍しい気がしますけどね😂😂
うちはキョロキョロしながら
笑ったりしながら食べてます😅

ちゃたこ
皆さんコメントありがとうございました🙏✨
やっぱり6ヶ月でじっとしてられる子って少ないですよね🥹安心しました。
ゆくゆくはじっとして食べられるようになってもらいたいですが、今は気にせず食べたいように食べてもらおうと思います🥳
コメント