
新生児黄疸についてです。父親がB型 母親がO型。母親がO型だと新生児黄疸は出やすいんですか?
こんにちは!
新生児黄疸についてです。
父親がB型 母親がO型。
母親がO型だと新生児黄疸は出やすいんですか?
- rk.mam(8歳)
コメント

ありす
うちは旦那も私もB型ですが、新生児黄疸で入院しましたよー😅

ぽぽ
私はO型ですが、出ませんでした!
-
rk.mam
私の周りもO型で出なかったって言ってる子が何人かいます😥
- 2月1日

wb
私がO型で、
上の子は黄疸出ましたが
下の子は大丈夫でした!
-
rk.mam
やっぱ生まれないとわからないですね😥
- 2月1日

退会ユーザー
それはどうなのかわかりませんが、私がO型で息子は黄疸でました!💦
-
rk.mam
自分もO型でちび二人黄疸なりました。
- 2月1日

⁂⁂⁂
旦那がBでわたしがOですが、一緒に退院できました( ̄∀ ̄)光線療法とかもやりませんでしたよ(⌒▽⌒)

りっちゃん
はじめまして聞きました❗
私はA型、主人はAB型ですが、一月黄疸治療に通いました💦
小さく生まれたからかな、と思っていました。
-
りっちゃん
失礼しました💦
初めて聞きました、の間違いです。- 2月1日
-
rk.mam
小さく生まれると免疫が弱くなりやすいっても聞きます😥 何グラムで生まれたんですか?
- 2月1日
-
りっちゃん
2,482gでした。生まれた直後は特に何も問題はなく、保育器も入っていませんが、退院時の黄疸検査で引っ掛かりました(^^;
看護師さんには、「黄疸の出やすさは、子供の肌や身長が違うのと一緒で、その子の個性があるから」と言われましたよ。- 2月1日

☺k☺li
うちも父親B型、母O型です。
横断ひっかかりませんでしたよ!
-
☺k☺li
黄疸です😅
- 2月1日
-
rk.mam
そうなんですか!3人目なのに黄疸の心配してます(笑)
- 2月1日

ここ
私もO型で娘が強めな黄疸がでました…なんとか数値が落ち着いてくれたので通常退院できましたけど😥👍🏻

こにゃんちゃん
そうなんですか!(◎_◎;)?
私も主人もO型です。確かに新生児黄疸で入院しました!(◎_◎;)
-
rk.mam
何か みんな出たりでなかったりなんですね!
- 2月1日

あにゃすけ
私はA型、旦那はO型で黄疸が出て光線療法を2日ほどしました(>_<)

あぁぁ
私が説明を受けたのは母親と子供が血液型違うと黄疸出やすいと言われました‼︎
ちなみに私O型、旦那AB型、息子B型です‼︎(o˘◡˘o)
-
rk.mam
そうなんですか!?
ならちび二人は私と血液型違うかもしれないです(笑)- 2月1日
-
あぁぁ
違うのかもしれませんね(o˘◡˘o)
私の息子は黄疸で3日入院しました‼︎
多分次の子も黄疸でると思ってます(´-﹏-`;)- 2月2日

えむのまま
夫A型、私O型、息子A型ですが、出ませんでした。
血液型が関係あるなんて、初めて聞きました~💦
-
rk.mam
じぶんもです!あ
- 2月1日

こっしー
母親と子供の血液型が違うと黄疸が出やすいんですよ❗
O型だと出やすいということはないと思います。
-
rk.mam
ありがとうございます!
- 2月1日

ポワトリン。
わたしも旦那さんもB型です。
血液型関係あるのですか?
わたしは昔黄疸にかかったそうです。遺伝もあるそうですね😢
娘に黄疸がでて、今は光線治療のため再入院してます。入院中も黄疸が出ていたので、光線治療しました。昨日娘と一緒に退院したけど、次の日に小児科受診するようにと予約券をもらい、今日小児科受診したらリバウンドしてました(^_^;)
rk.mam
母親と子供の血液型が違うとなるって聞きました(><) うちもちび二人新生児黄疸なって入院したんですが。。。