
コメント

はじめてのママリ🔰
ファミサポとか地域によってありますよ!
あとは保健師が訪問とかもうちの地域だとお金かかりますが3時間くらい一緒に見てくれるとかあるみたいです!

はじめてのママリ🔰
ご自宅で見てもらいたい感じですか?
そもそも旦那さんが戦力外なら一時保育などはどうでしょうか?🤔
-
りり
ありがとうございます!
一時保育をしたことなく不安だったりするんですが、されたことありますでしょうか?😅- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
私もこれから利用するところです☺️
ファミサポだと保育士さんじゃない人(一般の人)という認識ですが、
一時保育だと認可保育園や認可外保育園等なので口コミを見て良さそうならいいかなと思ってます✨
どちらにしても利用するまでに登録・申し込み等で日数はかかるのでいつ預けるのか分かりませんが早めに動き出した方がいいかと🙆♀️✨- 6月8日
-
りり
そうだったんですね😊
調べて動こうと思います!
詳しく教えていただきありがとうございます✨- 6月8日

ままり
私よくキッズラインでシッターさんにお願いしてますよ~🥺🫶🏻
-
りり
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます😊
それはご自宅で子供と2人で過ごしてもらうような形でしょうか?
旦那さんもいるけどシッターさんも来てもらえたりとかするんでしょうか?😅- 6月8日
-
ままり
子供と2人でも旦那さんがいてもどちらでも大丈夫ですよ家に来てもらう形です🫶🏻
- 6月8日
-
りり
そうなんですね!
キッズラインで利用してみようと思います!
ありがとうございます😊✨- 6月8日
りり
ファミサポ初めて聞きました!
ファミサポというのは自宅まで来てくれたりするのでしょうか?
保健師も来てくれたりするんですね!
教えていただきありがとうございます😊