
コメント

みひろ◡̈❤︎
わかんないですが、小児科では診てもらえますよ!

かびごん
汗疹にしては蕁麻疹のように広範囲にみえますが...
小児科でもみてもらえますよ!
-
ママリ
最初は手だけで虫刺されかな?って思ってたんですけど、だんだんと増えてきて夜中ミルクあげてる時には口周りにも首にも増えてきました。- 6月8日
-
かびごん
増えてきたならそれは蕁麻疹だと思います😭
- 6月8日
-
ママリ
ミルクが原因ですかね。
- 6月8日
-
かびごん
完ミならミルクの可能性高いですが
入浴後とかだったりすると
寒暖差アレルギーみたいな感じで
蕁麻疹出ることもあるので
必ずしもミルクが原因とは言いきれないです💭
ただミルクの種類変えてから蕁麻疹でたとかなら可能性は非常に高いかもしれません😭- 6月8日
-
ママリ
完ミですが、新生児の時からミルクは変えてません😭
最初汗疹だと思った時に肌着だけでいたからなのですかね…。- 6月8日
-
かびごん
肌着だけでいたからは関係ないと思いますよ!
少しでも体調悪かったりしたら蕁麻疹が出やすい条件にはなるのでりーちゃんさんのせいではないので思い詰めないでください!
呼吸器系に影響なければそのうち蕁麻疹は落ち着いてくるかとおもいますが念の為小児科で原因調べてもらったほうが今後のためにはなると思います😌- 6月8日

ao
小児科でももらえるので行って見たほうがよさそうですね😭💦
-
ママリ
今日行ってみます💦
- 6月8日

ボンジュール
汗疹ってよりは、蕁麻疹に似てると思いました。
小児科でもお薬貰えるので大丈夫ですよ。
-
ママリ
蕁麻疹って事はミルクアレルギーみたいな感じですかね。
火曜日からミルクの飲みが悪くて…- 6月8日
-
ボンジュール
ミルクの可能性が高いと思います。
が、蕁麻疹はけして食事で出来るわけでもないので。
例えば、防腐剤、薬、犬や猫その他の動物を触ったりしたときなどのアレルギー反応で起こることもありますし、季節の変わり目で、気温や気候の変化で起こってくるものや、お風呂に入ってあったまったときや急に寒いところに出たとき、日光にあたったとき、病気のときなど体調が悪い時などにも。- 6月8日
-
ママリ
なるほど🤔
たしかに、今薬飲んでます。
でも前にも同じ薬貰ったけど何もなりませんでした。
犬は実家で買ってますが、ほぼ毎日実家に行ってますが今まで蕁麻疹は出てませんでした…。
心配です💦- 6月8日

あんず
アレルギー湿疹や蕁麻疹の部類だと思うので皮膚科やすみなら小児科早めに行った方が良いかな、と思います😊
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
今日行ってきます😭- 6月8日
ママリ
ありがとうございます🙇♀️