![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日が近く、不妊治療中の女性が生理が来ることを予感。漫画でのエピソードに感情を揺さぶられ、辛さや悲しみを感じるが、再び頑張る決意をする。
明日生理予定日で先程トイレに行ったらおりものに色がついてたので、あと数時間で生理くると思う。
1人目も1年半くらい不妊治療して人工授精で授かって、今2人目の治療を再開して半年くらい。
もう慣れっこだしこりゃ生理きたなぁ〜って楽観的な気持ちだったのに、その後読み始めた漫画でまさかの不妊治療のエピソードで、気持ち分かりすぎだし実は悲しかったりで涙止まらなくなった。
不妊治療してて辛くない、悲しくないなんてない。
慣れることなんてない。
自分の気持ちを上手く誤魔化せるようになっただけ。
あー、辛い、悲しい。
次からまた頑張ります。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳7ヶ月)
![maple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maple
中々妊娠しないも辛いし悲しくなりますよね💦お気持ちわかります🥲
私は1,2回目の妊娠は自然妊娠だしたが、流産と死産をしていて低AMHを知っていたのと今回は年齢を考えて早めに不妊クリニックに行き、同じく人工授精で授かりました。
離婚•再婚があった関係で初めての妊娠から7年後(死産は再婚後なので2年前)にやっと出産までいけました。
2人目も考えてますが、今年37歳になるためAMHも1きる可能性があるので正直それを考えるとまたあの妊娠に悩まされ、今度は人工授精じゃ無理かもなぁ。また辛い思いするかもと今から少し考えてます。
慣れててもそういうちょっとしたことで涙止まらなくなりますよね。
それは普通のことだと思うので、また気持ちが落ち着けばきっと大丈夫だと思います😌
無理はしない程度に頑張ってくださいね🍀
コメント