6ヶ月の赤ちゃんがお昼寝が急に短くなり、起きてもあくびをしている状況について相談です。昼寝の状況が変わった方いますか?
お昼寝について
昨日6ヶ月になったばかりですが、
一昨日からお昼寝が下手になりました。
今までは朝寝はリビングで、
昼・夕寝は寝室にしていました。
リビングで寝るときっちり30分で起きてしまうので
4ヶ月頃から昼・夕寝は寝室でしています。
今までは1~2時間は寝ていましたが
一昨日あたりから寝室で寝ても
30分しか寝てくれなくなりました💦
そのせいか起きてもあくびをしています🥲
このように急にお昼寝短くなった方いますか??
- ままり(妊娠6週目, 2歳11ヶ月)
コメント
ママリ
うちの子も今まではぐっすり昼寝していたのに6ヶ月頃から30分で起きるようになりお昼寝が短くなった時がありました。ママリでも相談したりネット検索したら、睡眠後退と出てきました💦その時は無理に寝かせずに普通に過ごしてましたが、何ヶ月か経ったらまた纏まって寝てくれるようになりましたよ!
ママリ
睡眠退行でした🙇♀️
ままり
コメントありがとうございます!
うちは4ヶ月半から睡眠退行続いていて、夜何度も起きてます🥲
昼も睡眠退行ってあるんですね😵💫
いつかは終わると思っていてもしんどいです😭
ママリ
4ヶ月半から続いてたんですね。毎日お疲れ様です😭😭😭うちも夜も何度も起きることがあって、ついに昼も寝なくなりこっちが睡眠不足で大変でした。。。わかります💦私もその時本当にしんどくて実家に長く帰省して体休めてました。。。