※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が宿題でつまずいていて、一緒にやるとイライラしてしまいます。他のお子さんはどうしているか気になります。

小学1年生の娘がいます。
学校も慣れて楽しく通っていますが、すでに勉強でつまずいています。
学校の授業でやる算数のプリントは全部○なのに、宿題になると問題をちゃんと読まずやり方もよく分からないままでやっているみたいでほぼ×、、、。
一緒にやってみようとやるのですが、どんどん私がイライラしてしまいます。
みなさんのお子さんはどんな感じですか。宿題どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは公文やってたので音読とか計算はとりあえず問題無くできてますが、、でも宿題めちゃめちゃ嫌がってて自主的にはなかなかやろうとしません😅
毎日私が声かけて座らせてやっとです、、😅
学校めんどくさいし行きたくないとかも言ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    音読、国語は今のところ大丈夫そうですが、数学が理解できてなくて焦ります😭

    • 6月8日
い

うちの息子は、子ども部屋よりリビングでやりたいと言うので、リビングでやらせてわからない時と音読のときは、付いているか聞きに来るようにいってます。→つきっきりは、お互いイライラするしまだ下が2人いるので余裕もなくて😢

あと、平仮名も入学前にやっと読み書きができるようになったので…カタコトで読めるだけで意味を理解するには、まだまだ時間がかかりそうです。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじです。
    問題の意味が理解できないと問題も解けないですよね😭

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

算数も文章問題だと結局ちゃんと問題読めてるかですよね😂

コツコツ絵本たくさん読ませて文章読む力伸ばすようにしてます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本読ませます!ありがとうございます!

    • 6月8日
ママリ

うちも小1の子がいますが、宿題やりたがらないので、色々試行錯誤しているところです😓

今日は、学校ごっこをしてみました。チャイムの音を鳴らして、「はい、席について下さい!宿題を始めます。教科書を開いて下さい」と、私が先生になりきりでやりました。

側から見たら茶番なんですけど、母と子ではなく、なりきりとはいえ、先生と生徒なら許せることもあるし、気持ちの余裕も違うなと感じました。

文章問題は、まず文章をよく読むことですね。そして、計算式に必要な言葉(数字)に丸をつけるなどして、ポイントを見つける練習もいいと思います。
授業参観でも、あわせて=ぜんぶで=まとめて、など共通の意味をもつ単語を教えるところからでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校ごっこいいですね!!
    娘も私に言われるのが嫌みたいで明日にでも試してみます!

    なるほど!参考になりました!
    ありがとうございます🥺

    • 6月8日