
児童扶養手当について、収入条件について疑問があります。230万円以下か365万円以下か、正確な情報を知りたいです。
児童扶養手当について知っている方がいましたら教えてください🙇♀️
児童扶養手当をもらうには子供1人の場合、収入230万円以下だと一部支給の対象となるとお問い合わせした時に言われたのですが、調べると年収365万円以下ならもらえると書いてありました。どちらが正しいのでしょうか、、
- P(3歳9ヶ月)
コメント

はな
収入だと365万まで
所得だと230万まで
です。

♡♡
お子さん1人ですよね?
児童扶養手当は所得で計算されますので年収だと正確ではないのですが...
満額支給ならば所得87万以下(年収だと150-160万くらい)です。
所得87万以上230万以内(年収だと355-365万くらい)ならば児童扶養手当は10円刻みの一部支給となります。
年収365万以下ならば満額ではなく少しは貰えますよって事です。
所得と年収は違いますので、あくまでも年収は目安になります!
-
P
教えてくださりありがとうございます🙇♀️
所得を出す計算はどのようにするのでしょうか🥺- 6月8日
-
♡♡
所得は、
年収-給与所得控除額等+養育費8割−8万−該当控除
です!🙆♀️
源泉徴収票があれば分かるのですが、ないには計算するのは少しややこしいかもしれません💦
あとは離婚したばかりで元々お子さんが元ご主人の扶養に入っていた場合も、児童扶養手当が貰える条件(所得)がまた少し変わりますので注意が必要です!- 6月8日
-
P
教えてくださりありがとうございます🙇♀️
- 6月11日
P
教えてくださりありがとうございますm(_ _)m