※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
妊娠・出産

子宮頸管短く、胎盤位置低い状態です。安静にしてください。母子ともにリスクが高い可能性があります。

26週、子宮頸管長3.5mm切っている、子宮口と胎盤の位置3cm

どの程度 やばい状態なのでしょうか?

先生に「安静に」と言われ
母に伝えると「それはまずいよ!」と

ご経験談などありましたら,
教えていただけると有り難いです🙇‍♀️

宜しくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ

あんまり良くないですね。。
私は29週の時点で頚管が3.6cmです。途中3cmから、安静生活で少し伸びました。
16週から切迫流産で休職、18週くらいからほとんど寝ている暮らしで、張り止め1日4回服用しています。
料理や大変な家事は夫に任せ、掃除機とかかんたんな家事しかしていません。
まだ生まれてはまずいので、極力安静にする生活が良いかと。。上のお子さんのお世話もあるかと思うので難しいかもですが…ありとあらゆる手段を使って休んでくださいね😊

  • えだまめ

    えだまめ


    3cmが目安になる感じなのですね…。
    お心遣いまでありがとうございます!
    張り止め、処方してもらおうかなと思います🙏

    • 6月7日
マツ

26週で子宮頸が35mmではなくて、3.5mmだと即入院で寝たきりレベルの安静指示が出ると思います🤔

  • えだまめ

    えだまめ


    35mmでした🙇‍♀️
    お恥ずかしい🫣

    • 6月7日
  • マツ

    マツ

    でしたら大丈夫です🙆✨
    長時間歩いたり、20kgの荷物とか持ち上げたりとかしなければ問題ない程度です👌✨
    低置胎盤は、2cm以下だとヤバいですが3cmあるので出血してないか気をかけてるくらいで大丈夫だと思います🙆

    • 6月7日
  • えだまめ

    えだまめ


    安心しました😭✨
    具体的な数字も教えていただき
    ありがとうございます☺️
    出来る限りの安静は心がけながら生活はしてみます!
    安心できてよかった😮‍💨✨

    • 6月7日
  • マツ

    マツ

    私も下の子を妊娠中は、19週で子宮頸管28mmで、低置胎盤2cmちょっとで自宅安静指示でしたが、37週過ぎまで大丈夫でした🙆

    • 6月7日
  • えだまめ

    えだまめ


    やはり子育てしながらだと1人目よりも負担はかかりますよね💦
    私も37週は超えられるように安静にします‼️

    • 6月7日
あり※

病院によりけりですが3センチ切ってくると入院になりますね。他の病院はわからないですがうちは入院です。安静に入院して結局4.5まで伸びてしまい逆に産まれなくて😂
なかなかでした

  • えだまめ

    えだまめ


    3cm基準ですか💡
    入院…たしかに安心ですが
    生活環境的に避けたい…
    でも伸びたりそういうこともあるのですね!

    • 6月7日
はじめてのママ🔰

23w8mmで即入院でした!!

  • えだまめ

    えだまめ


    入院の期間、どのくらいでしたか…?

    • 6月7日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    現在も入院中です😂😂

    • 6月7日
  • えだまめ

    えだまめ


    そうだったのですね😭
    お大事になさってください😭

    • 6月7日
えだまめ

低置胎盤気味でそのまま子宮頸管が短くなるとよくないからですかね?🤔
胎盤はこれから上に行く可能性がありますし頸管長も3.5cmならいいと思うのですが、低置気味だと出血しやすいから色々な要因が合わさって安静にと言われているんだと思います🥺
3.5mmなら即入院なので3.5cmであってますかね?

  • えだまめ

    えだまめ


    3.5cmでした🙏
    まだ胎盤上がる可能性あるのですね✨

    • 6月7日
ぱくぱく

他の皆様のご指摘通り、3.5mmならやばすぎて即入院です。

35mmなら心配ないです、28mmでも普通に生活してましたし 30mm以上あるならそこまで心配する必要ないのかなと思います💦

大体25mmから入院だと思うので☁️

  • えだまめ

    えだまめ


    やばすぎですね😓お恥ずかしい🫣

    そこまで心配しなくて良いのですね
    周りから脅されていてビビっていたので安心できました!
    ありがとうございます☺️

    • 6月7日
えだまめ

いやーごめんなさい🙇‍♀️

子宮頸管長3.5cmでした🙏💦

あぎる

18wで25mmから自宅にて絶対安静します!
30mmは最低でもほしいと言われていて
20mmで入院点滴をする。と先生から宣言されてますー

トイレ、お風呂、食事以外は基本的に横になっている生活です😭
ずっと寝てると腰痛いのでたまに上体を起こして座ったりはしますが
ずっと安静にしてます。

無理しないで
出来るかぎり安静にして元気に出産しましょー

  • えだまめ

    えだまめ


    お子様いる中での安静、大変ですね💦
    とても参考になりました!

    今さっき病院行って、2.6cmになってました。
    私も同じく2cmで入院と言われました…

    安静がんばりましょう‼️

    • 6月7日