
コメント

あかり
無認可で受けたので紹介状は書いてもらってないです😃
あかり
無認可で受けたので紹介状は書いてもらってないです😃
「婦人科」に関する質問
なんか漠然と不安というか…。 4月ってソワソワしてしまいます…これから息子が2年生になりクラス替えあるので大丈夫かなとかPTAの募集も始まるなとか、今月美容院苦手だけど行かなきゃなとか、心療内科にも通院していて行…
カンジダ外膣炎についてです🥲 いつも風邪→扁桃炎→抗生剤→カンジダのセットです😂 今までずっと婦人科でカンジダのお薬(膣剤と軟膏)を貰っていて、繰り返すので予防でコラージュフルフルを使っていました! コラージュフ…
PMDDの方にお聞きしたいです。 婦人科と心療内科どちらを受診すべきですか? 生理1週間前から ・理由なく涙が出る、止まらない ・家事や料理が手につかない程脱力感 ・イライラが止まらなく自分の感情がコントロール出来…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^ ^
無認可でやられたときは、どうやって探して申し込みしましたか?すみません、いまいち仕組みが分かっておらずで💦💦
あかり
普通にネットで調べて電話して予約とりました。
陽性なら産まないと決めて、羊水検査希望すらナシでした。12週までの初期の手術に間に合うよう結果が早く知りたくて。色々あるなかでヒロクリニックにしました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
産院には受けたこといいましたか?何週で予約しましたか?
あかり
陰性だったので産院には言いませんでした。
陽性のときは結果を伝えて羊水検査なしに中絶手術をする予定でした。産院や医師の考えによりますが、私が通っているとこの先生は話せばわかってくれるタイプなので。
手術できます。理由は経済的な理由にします。
私は2回NI PTを受けたことがあります。
はじめは早期のNI PTを平石クリニックで受けました。
早期だと2回採血します。
1回目は8週で、2回目採血が10週の予定でしたが。胎児のDNAが足りないという理由で1回目の結果がでませんでした。病院に行ったら心拍停止で稽留流産手術を受けました。
2回目採血は10週の予定でしたが、キャンセルです。結果は残念でしたが12週までの初期の手術に間に合いました。
今回の妊娠でNI PTの予約を入れたのはヒロクリニックです。予約は9週の終わりか10週に入ってすぐのあたりでした。ヒロクリニックだと20分おきくらいに沢山コマがあって予約とりやすかったです。
予約とってから3日後とかに受けた気がします。採血したのは10週と2日でした。
11週0日には結果がきました。陰性でしたし、性別もわかって良かったです。ヒロクリニックのほうは早期ではなく、1回だけの採血で受けました☺️予約のとりやすさではヒロクリニックのほうが良かったですよ♪
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
辛いことも振り返させてしまったかもしれなくてすみません。
ヒロクリニック、早速問い合わせをしたら、前日でも予約とれますーと言っていて、だいぶ便利みたいなですね。コースは25万のオススメのにされましたか?
あかり
検査結果が早く知りたかったのと、高齢向けのN-Scan46というコースにしました。
本当はフルが良かったんですが。微小欠失まで調べると海外輸送で時間がかかるので。時間に余裕があるならフルのコースにしてました。
はじめてのママリ🔰
フルは値段もしますね。
高齢向けという意味では、46のでも良さそうですね。
あかり
35歳以上なら46のコースもいいかもです。16万くらいなので。陽性の場合、羊水検査は3000円のオプションでつけると検査代が支払われるみたいですが、私は陽性なら中絶と決めていたのでオプションつけませんでした。