
ママ友からのお下がり、5歳の子の服を貰っている。1歳の男の子に返すのはおかしいか悩んでいる。残しているけど不安。意見を教えてください。
お下がりのやり取りって皆さんどうしてますか?
ママ友からお下がりをいつも貰います。体格的に似ているので5歳の子のお下がりの洋服を私の息子に頂いています。
そのお下がりをくれたママ友の1歳の男の子にまた返すのはおかしいでしょうか?
もちろん綺麗な物だけ、また使うだろうからと思って残しているのですがこれっておかしな事ですかね?
一応そのママ友から貰ったし…と置いてあるのですが、ふとおかしな事なんだろうか。と不安になりました😅
皆さんの意見教えてください
- にママ🧸(生後4ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳8ヶ月)

にママ🧸
ママ友に返してもおかしくない

にママ🧸
返すのはおかしいから捨てる

のん
向こうは不要だからくれたもので、また返すっていうのは違うかなと思います。
向こうから「また着せたい!」とかなら話は別ですが!
-
にママ🧸
不要だからくれたに確かに!となりました😳 一応本人にもまた確認してみます😊✨ありがとうございます!
- 6月7日

はじめてのママリ🔰
服残してるけど1歳の男の子に着せるのか聞いて着せるならばお返しします。
-
にママ🧸
本人に確認が1番ですね!ありがとうございます🙇♀️
- 6月7日

はじめてのママリ🔰
本人に聞きます!
貰った服そろそろサイズアウトしそうなんだけど、下の子着るー?と!
聞きにくい関係なら、捨てます!お気に入りは取っといてると思いますし☺️
-
にママ🧸
お気に入りは取ってますよね✨ 本人に確認してみます😊ありがとうございます🙇♀️
- 6月7日

退会ユーザー
本人に聞きます!中にはお下がりして着なくなったらまた他に回すから返してって人もいるので😂
-
にママ🧸
他に回すもあるんですね😳 本人に確認してみます!ありがとうございます🙇♀️
- 6月7日

青空
私なら、返されたら嬉しいです。
あげたやつ、大事に着てくれてたんだな~って思います。
-
にママ🧸
そう思ってもらえると嬉しいです😊 本人に聞いて必要か確認してみます🙇♀️✨ありがとうございます!
- 6月7日
コメント