※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビー麦茶の作り方について 粉末を半分、お湯50mlで作ってもOKですか? 浄水器の水で作っても問題ありませんか?

和光堂のベビー麦茶(粉末タイプ)の作り方について

もうすぐ離乳食が始まるので
ベビー麦茶をスプーンであげてみようと思ってます。

作り方は下記で問題ないでしょうか?
・浄水器の水(蛇口につけるタイプのクリンスイのもの)を電気ケトルで沸かして、粉末を溶かす
 ↓
・なるべく早く冷まして赤ちゃんにあげる


100mlも飲まないので粉末を半分、お湯50mlとかで作ってもいいのでしょうか?
また、浄水器の水で作るのはダメなのでしょうか?

コメント

ままりん🌻

最初のうちはあんまり飲まないし、全部作って20mlずつくらいフリージングトレーで冷凍したらいかがでしょう( ᵕᴗᵕ )??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍してもいいんですね!
    コメントありがとうございます😊

    • 6月7日
  • ままりん🌻

    ままりん🌻

    あとうちは水道水をミルク用と同じように沸かしてそれを人肌まで冷ましてから麦茶作ってます◎

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作り方教えてくださってありがとうございます😊
    そのようにしてみます!

    • 6月7日
Flamingo🦩

良いと思います!
うちは粉末だと分量通りつくるの苦いのかやな顔してたので、分量の2倍くらいに薄めてあげてました😊薄い分には問題ないかと☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!ぴったり半分でなくても薄い分にはいいんですね😊
    ちなみにお湯から作ってましたか?水から作ってましたか?

    • 6月7日
  • Flamingo🦩

    Flamingo🦩

    いーと思います🧐
    水だと溶けにくいかと思ってお湯で作って冷ましてあげてました‼︎
    ちなみに粉末余らせて置いとくの邪魔だなーと思って、2.3袋まとめて作って冷まして冷蔵庫で保管してました😊

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    参考にさせていただきます✨

    • 6月7日