コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子も同じです…💧
一応時計を見せて
「長い針が4になったらお家でるから
それまでに準備してよ!」と言うと
少しは見ながら動いてくれますが難しいです😓
まだ時間ってすぐ過ぎちゃうとか
早くしなきゃ遅刻しちゃうとか
子供にはなかなか理解できないですよね😭
はじめてのママリ🔰
うちの子も同じです…💧
一応時計を見せて
「長い針が4になったらお家でるから
それまでに準備してよ!」と言うと
少しは見ながら動いてくれますが難しいです😓
まだ時間ってすぐ過ぎちゃうとか
早くしなきゃ遅刻しちゃうとか
子供にはなかなか理解できないですよね😭
「着替え」に関する質問
小学校2年生の娘が最近着替えやお風呂を見られるのを嫌がります パパに見られるのは特に嫌がるので避けさせてますが、私にも見ないでーって感じなので、体の変化や何かあった時に気付けないかも と思うと少し心配です …
飲みに行くのはいいけど、翌日まで引きずるのは本当やめてほしい。 頭痛いだか眠いだかだるいだか知らんけど好きで飲み行ってんだから。 もうちょっと休んでいい?って、こっちは朝早くから起きて子供のおむつ替えて着替…
1泊2日新幹線旅行の荷物について 大人2人と1歳5ヶ月の子で旅行に行きます。 みなさんなら、この時一部荷物は手荷物で持って行きますか?それともホテルに送りますか?? 2日目に観光する場所の近くにホテルをとっている…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
赤ピク推し♡
遅くなってすみません😭
うちも少しずつ数字が読めるようになったから、3までにやろうねとかいうようにしてます!
中々難しいですよね😩
でもお仲間がいて良かったです!