※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘が中耳炎で聞こえが悪い。中耳炎が治れば難聴も治るでしょうか?心配しています。耳鼻科に通院中です。将来の難聴について相談したいです。


4歳の娘がかれこれ冬ぐらいから滲出性中耳炎なのですが
最近はだいぶ症状はよくなってきました

でも、耳の聞こえが悪く、普通に話してる分には問題ないのですが、名前を呼んだり、急に話しかけると、
ん?なに?って必ず聞き返してきます🥹

中耳炎がさらによくなれば、難聴?は治るもんでしょうか?
耳鼻科もちゃんと通っていて、これからも通う予定です💦

大きくなるにつれて、難聴になったらどうしようと心配で、、

誰か相談に乗ってください🥹🥹💦

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が滲出性中耳炎なったことあります!
治るまではやっぱり聞こえにくいみたいです。
よくなってきても完治しないと繰り返すし、難聴になる心配あるそうです。
なので大事なのは耳鼻科医が完治です、もう来なくて大丈夫ですと言うまで通い続けることらしいです。
通われてるし、これからも通い続けるとのことなので様子見で大丈夫だと思います✨

私は仕事でそこそこ良くなったら通うのやめるを繰り返してたら、お医者さんに本気で怒られました😂

ちなみにもう小学生ですが無事に中耳炎は完治していて耳の聞こえも大丈夫です!なんならこっそり食べるチョコのカサカサって音オナラも聞こえて寄ってくるので困ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私も一時期、痛がらないからいいやと思って耳鼻科に行くのをやめてしまった時期があって💦
    でもここ最近はずっと通って、治るまで通おうと思ってます😢

    やはり小学生ぐらいになると少しずつ治ってくるんですね!安心しました🥹
    何歳ぐらいから中耳炎にならなくなりましたか??

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か滲出性中耳炎になったのは年少だったんですが…年少の間に完治したと思います!
    年長~は全く中耳炎なってません!

    年齢というより、今通われてる耳鼻科で完治するまで通えば大丈夫なはずです🙌💓
    少しずつ治療して点数稼ぎされてるんじゃないかと思うくらい通いますが、根治させるには必要な治療みたいです🙇‍♀️

    ちなみに治らない中耳炎の時は大きな病院にセカンドオピニオンしまして、抗生剤の耐性菌が悪さしてました💦
    強いオゼックスでダメだったのに、クラリスがあっという間に倒してくれました~😂

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    今、年中ですがまだ繰り返したり長引いたりする気がするので、小学生になるまでには繰り返さず、完治させたいところです💦

    色々と教えていただきありがとうございます、根気強く耳鼻科に、通います!!🥹🥹💦

    • 6月8日