
小2の子が頻繁に腹痛になります。緊張や体質が原因か、同じ経験の子供がいるか気になります。
小2の子なんですが、事あるごとに腹痛になります。
学校へ行く前、習い事の前など、直前の時間ないよってときにです💦
ほぼ毎日そんな調子ですが、休日はあまりないです。
お腹は痛いけど便は出たり出なかったりです。
少し冷えた所にいたり冷たいものの取りすぎ、ごはん食べ過ぎたりだとすぐにお腹痛くなるので、それもあるのかもしれません。
精神的なもの?とは思いましたが
一応学校は楽しいみたいだし、習い事も嫌なときもあるけど自ら行くと言って行きます。
少しの緊張とかでなるのですかね?💦
それか体質が大きいのか、、。
同じようなお子さんいますか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

rin
私が小さい頃そんな体質でした😭
緊張すると、すぐお腹痛くなったり大変でしたが
成長とともになくなってきました!

ままり
息子がちょっと前までそんな感じでした💦
-
はじめてのママリ🔰
原因はどんなものでしたか?
もう治られていたら、どうしてよくなったのかも教えて頂きたいです😭- 6月7日
-
ままり
原因は多分気分的なものだと思います。
保育園に行く前、小学校に行く前、習い事の前、習い事でうまくいかない時など、やりたくない時や嫌なことがあった時などです😭
腹痛のみで嘔吐や下痢などはないです。
私も結構メンタルでお腹壊すことも多いので、息子が痛いと言う時はその言葉を信じて話を聞きました。「ママもよく分かるよ。そういう時は楽しいことを考えてごらん」と教えました。
保育園が嫌なら、「今日のおやつは何かな?」「帰ったらなんのテレビを見ようかな?」などです。
半年ほど頻繁に痛いということがありましたが、この1ヶ月ほどは言うことがなくなりました^^- 6月7日
はじめてのママリ🔰
そんなんですね⭐️体質もあるのですな😭
ほぼ毎日何かしらで、時間だよってときにトイレに籠ります💦
しかもさっき行ったよね?ってことも多々あり、、心配で💦
成長と共に解決してくれればいいです😭
rin
でも結構長くかかりました💦
高校生になればだいぶマシになっていましたが試験などの中学時代は特にひどかったです😭