
いつまでゲップさせてましたか?教えてください🙏夜中ももうゲップさせなくて平気だよと周りに言われるんですが心配で。
いつまでゲップさせてましたか?教えてください🙏夜中ももうゲップさせなくて平気だよと周りに言われるんですが心配で。
- 18さいまま(1歳3ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

Flamingo🦩
うちは吐き戻しが多かったので4か月頃までやってましたが、やっても吐くのでやめました😢
夜中はちょっと心配ですよね💦
そのうち夜間授乳もなくなるかもしれないので心配でしたら夜中だけでも続けても良いかと思います☺️やってダメなわけでわはないですしね!

はじめてのママリ🔰
4ヶ月のときはやってました!
いつ終わりにしたかは明確ではないですが6ヶ月ころだったと思います。
自分で上手にできるようになって、もう終わりにして平気だなって感じてからにしました

まめ子
4ヶ月ごろゲップさせようとしてもでなくてミルク飲んだら横向いてました。
5ヶ月で離乳食はじまり自然と終了しました。
-
18さいまま
苦しくないのかな?とか心配しちゃいます💦
- 6月6日
-
まめ子
心配なら周りの意見気にせず赤ちゃんにゲップしてもらってていいんじゃないかなと思います。
- 6月6日

退会ユーザー
産まれてから3ヶ月ですが今まで3回ぐらいしかゲップでたことない😓😓
出なさすぎて最初の1ヶ月からやらなくなってしまいました😓😓
-
18さいまま
それでも大丈夫なんですかね??
- 6月6日
-
退会ユーザー
吐き戻しがなかったり苦しそうにしてなかったら大丈夫みたいです!
上手に飲めてる子や飲めるようになった子はゲップがでないていいますし最初の頃はゲップの代わりにおならがでてました!- 6月6日

はじめてのママリ🔰
ほぼさせたことないです😂😂
-
18さいまま
させなくてもいいんでしょうか?
- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
出ないのでやめたんですけど、別にこまったことないです😂
- 6月6日

退会ユーザー
5ヶ月です、日中はやりますが夜間はすぐ寝てしまうのでやってないです😅

退会ユーザー
寝返りして自分でしてくれるのですが、吐き戻しも多いのでミルクをあげたら必ずやってます🥹❤️
ミルクをあげる→ゲップさせるが一連の流れみたいな感じになってます😂

n.
飲みながらぐっすり寝てしまった時はさせてません。
あと最近ゲップをさせようとしても出ないことが増えました!
飲み方が上手になったのかなと思っています😊
吐き戻しも減ってきたので、そろそろ辞めてもいいのかと個人的に思っています。
私もそれで気になりこの質問にたどり着きました😳
18さいまま
うちの子も凄くて💦でも最近はたら〜って感じです!なんかさせないと苦しくないのかな?とか思っちゃいます!どーなんですかね??
Flamingo🦩
吐き戻し多いとやめ時がわかんないですよね💦
うちは離乳食始まってからもよく吐き戻してました🤣7か月くらいまでで長かったです。
でも8か月くらいには全く吐かなくなったのでいつか絶対なくなると思います‼︎
苦しくはないと思いますし、だんだん自分でゲップできるようになるので大丈夫だと思いますよ😊