産婦人科・小児科 生後5ヶ月の子供がいます。これは蕁麻疹でしょうか?何回も消えては出てきての繰り返しです。 生後5ヶ月の子供がいます。 これは蕁麻疹でしょうか? 何回も消えては出てきての繰り返しです。 最終更新:2023年6月6日 お気に入り 生後5ヶ月 蕁麻疹 はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 凹凸はありますか?? 6月6日 はじめてのママリ🔰 ありますね! 6月6日 はじめてのママリ🔰 蕁麻疹だと思います😥 6月6日 はじめてのママリ🔰 これは病院に行った方が良いんですかね?行くとしたら皮膚科でいいんでしょうか?? 6月6日 はじめてのママリ🔰 私も赤ちゃんの頃から蕁麻疹持ちです。 皮膚科に行くと塗り薬もらえるので、皮膚科でいいと思います☺️ 小学生まで皮膚科に通って、市販のものも使っていました。 市販のものですと、ユースキンアイがステロイドなど入っていなく赤ちゃんにも使えますよ✨ 6月6日 はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございます😭 とても助かりました!! 6月6日 はじめてのママリ🔰 私は特に何かのアレルギーで蕁麻疹が出るわけではなく、ストレスや疲れ、蚊に刺されを掻くと蕁麻疹に移行したり、お風呂上がりに体温が上がることで出たり、スカートの裾が触れて蕁麻疹が出てました。 蕁麻疹は冷やすといい(寒冷蕁麻疹がない人は)とよく聞きますが、冷えピタや保冷剤よりも、袋に直接氷を入れて冷やすと即効性があるので、ある程度大きくなっても悩むようでしたら試してみてください! 痒いのはストレスですからね…早く良くなりますように✨ 6月6日 はじめてのママリ🔰 参考にして色々試してみますね! 6月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠・蕁麻疹に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありますね!
はじめてのママリ🔰
蕁麻疹だと思います😥
はじめてのママリ🔰
これは病院に行った方が良いんですかね?行くとしたら皮膚科でいいんでしょうか??
はじめてのママリ🔰
私も赤ちゃんの頃から蕁麻疹持ちです。
皮膚科に行くと塗り薬もらえるので、皮膚科でいいと思います☺️
小学生まで皮膚科に通って、市販のものも使っていました。
市販のものですと、ユースキンアイがステロイドなど入っていなく赤ちゃんにも使えますよ✨
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
とても助かりました!!
はじめてのママリ🔰
私は特に何かのアレルギーで蕁麻疹が出るわけではなく、ストレスや疲れ、蚊に刺されを掻くと蕁麻疹に移行したり、お風呂上がりに体温が上がることで出たり、スカートの裾が触れて蕁麻疹が出てました。
蕁麻疹は冷やすといい(寒冷蕁麻疹がない人は)とよく聞きますが、冷えピタや保冷剤よりも、袋に直接氷を入れて冷やすと即効性があるので、ある程度大きくなっても悩むようでしたら試してみてください!
痒いのはストレスですからね…早く良くなりますように✨
はじめてのママリ🔰
参考にして色々試してみますね!