![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
引越しを機に今は保育園に行ってませんが、保育園行ってる時にそんな感じでした😔
おそらく保育園で優等生な分、発散しているのだと思います…
イライラピークだと難しいかもしれませんが、子供の真似して「ママもやだー!(ダンダンッ)」って一緒にしたりすると思わず子供が笑ってくれたりしてました😌
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
全く同じです!!
幼稚園では全然手がかからないです!って先生から言われてますが、家に帰ってきた瞬間から私を怒らせることばっかりです。
旦那とも心配してますが、幼稚園で貯まったストレスを家族といる時に発散するのはあるあるみたいですね💦
-
ママリ
一緒ですかぁ〜😭💦
保育園では特に問題行動や問題発言もないし、確かに本当に普通の4歳児なんです!!
しかし迎えにいこうもんなら、、、みさんと一緒でとにかく怒らせたいの?ってくらいわがまま言いたい放題です😭
悲しくて泣けてきます。。
グッと我慢することを意識していますが、私も仕事で疲弊してる中毎日はやっぱりきっっついです。涙
家でなら許してあげたいのに、、
ほんと胃が痛いです😭- 6月6日
ママリ
そうなんですかぁ😢
やっぱりおうちで発散してるのが、=ワガママになってしまうんですね💦
受け止めてあげなきゃって思いはあるのですが、毎日疲れてる中で癇癪は私も応えます、、、😭笑