
コメント

❥
卵は2〜3切れいれ、使用する個数は2個たまに3個です!

退会ユーザー
卵2つ使って卵焼き作ってます
-
みい
私も卵2個で作ってみようかな(>_<)
ありがとうございます★- 2月1日

ありゅー🍏
2つ使って4等分して2個入れるので結局は卵一個分です!
卵は1日2個食べても別に問題ないらしいですよ〜😄
レストランのオムライスとか普通に卵3個使われてますしね😅
-
みい
詳しくありがとうございます💓
旦那がぽっちゃりなのであまりコレステロール取らせたくないなあって思って。。笑
オムライス好きなのでオムライスだとやっぱり2個使ったりしちゃうので😭- 2月1日
-
ありゅー🍏
カニカマとか納豆とか具を入れてかさ増しするとか、、?
オムライスは牛乳とか生クリーム入れたらふわとろになるので私は卵一個でもいけます 笑- 2月1日
-
みい
今まで毎回具を変えてたんですが、甘いやつがいいと。何もいれなくていいよって言われてしまったんです😭😭💓
私もオムライスには牛乳いれます!!ご飯の量多いからなのか私は一個で足りるけど旦那のはご飯がこんにちはしちゃうんです。笑 もう一個で頑張ろうかな😂- 2月1日

退会ユーザー
卵焼きのときは2個、だし巻きのときは3個です(*^^*)
-
みい
味によって作り分けてるんですね🤔
ありがとうございます!- 2月1日

退会ユーザー
卵は2つ使って焼いて、主人は卵好きなので3、4切れ入れてます🙂
-
みい
私の旦那も卵焼き好きなので毎日いれてます笑
2個で作ってみようかなあ💓
ありがとうございます(^_^)- 2月1日

mama☺︎
卵 2個使っています。その場合4切れいれてます。
たまに1個で炒り卵にする時もあります。
てか‼︎卵焼き って‼︎冷凍 出来るんですね。
-
みい
卵焼きいつも冷凍してます!!お砂糖とマヨネーズ入れるとカスカスにならないらしく、自然解凍でOKなので💓 旦那はいつも卵焼きおいしーって言ってくれるので問題はないと思います!笑
私もたまには炒り卵にしようかな(^_^)ありがとうございます!- 2月1日

yyy❤︎
卵1つで作れる卵焼き器で作ってるので1つです!
三等分にして全部入れちゃってました!
朝ごはん夜ご飯で出すには不便ですが
お弁当にしか作らないならオススメです!
-
みい
そんな卵焼き器が😳!いつも小さいフライパンで卵焼き器ほしいなあって思ってたので探してみます!!!
ありがとうございます★- 2月1日

みどりちゃん
卵1個です。フライパンが3つに別れていて真ん中が厚焼き玉子用になってます。3つに切って3つ入れてます。
-
みい
朝ごはんとかお弁当にとても便利そうなフライパンですね🍳💓 探してみます★
ありがとうございます!- 2月1日
みい
2、3切れ入れないと寂しいですよね💦
ありがとうございます💓