
最近、4カ月の女の子がミルクを遊び飲みし、飲む量が減り、夜は10時間寝るようになりました。機嫌は良いが、問題があるか心配です。
後2日で4カ月になる女の子を育てています(*´-`)
最近ミルクを遊び飲みするようになり
160飲むところを120で辞めてしまいます💦
さらに夜は朝まで寝るのは変わらずなのですが、
10時間とか寝るようになりました💦
8:30に160を飲ませ、10時頃からまた2.3時間寝ることも多くなりました。
本人は起きると機嫌がよく、よく笑うのですが
なにか問題あるのでしょうか、、
ミルクそんなに飲まないのに寝すぎでしょうか、、?
- o(`ω´ )o(8歳)
コメント

るるみこ
私の子も同じ感じなので大丈夫だと思います(^ ^)
o(`ω´ )o
ありがとうございます😊
このくらいの時期ってこーゆう感じなんですかね(*´-`)💦
るるみこ
ひどいと100mlも飲まずにお昼寝数時間とかしちゃいます‼︎笑
o(`ω´ )o
そうなんですね!😱心配なるけど元気なら大丈夫かな(*´-`)
るるみこ
体重があんまりにも増えないし不機嫌だと心配になりますがそれなりに増えてて機嫌もよければ大丈夫だと思います(^ ^)