
唐揚げを漬け込む際に、小麦粉と片栗粉を一緒に漬けても大丈夫でしょうか?べちゃべちゃになりますか?
唐揚げを漬け込んでおこうと準備してたら、
小麦粉と片栗粉も入れちゃいました🥲🥲🥲🥲
いつも漬け込んだ後にやるんですが、
小麦粉と片栗粉も一緒に漬け込んでもいいですかね?
べちゃべちゃになりますか?
- きのこごはん
コメント

はじめてのママリ🫶
私は逆にいつも味を漬け込む時に片栗粉も多少入れます!!衣付とは別に!その方が自我染み込みやすいって料理本に書いてありました☺️

ぺこ
前にテレビで、たしか、からやまっていう唐揚げ専門店の唐揚げの作り方をやってたんですが…粉をつけて、時間を置いて揚げるとカラッとするって見ました!
それから、時間のある時は、味付けでおく→粉つけておく→揚げる
ってやってるので、問題ないと思いますよ😊
-
きのこごはん
そうなんですね!?
それならよかったです🥹🥹🥹
ありがとうございます😊- 6月6日

退会ユーザー
漬け込みすぎるとよくないですが、数時間なら大丈夫ですよ☺️
漬け込むことで衣がはがれずに揚げられるので、私はいつも少し漬け込んでから揚げてます。
-
きのこごはん
ありがとうございます🥹🥹🥹
安心しました😂😂😂- 6月6日
きのこごはん
ありがとうございます🥹🥹
安心しました!