![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
ママが楽な方でいいです!
母乳でもミルクでもどちらでも大丈夫、とにかくママが楽しく笑顔で過ごせることを最優先にしてください😊💓
私自身完ミで育ちましたがなんの病気をすることも無く元気です!
今のミルクはいい成分でできてるのでガンガンミルクあげましょ!
母乳でもミルクでも愛情は一緒ですよ🥰🩷
![pen](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pen
楽だと思えるやり方でいいですよ!
どれが正解とかないですから😊
上の子混合、下の子完ミです。
人目を気にせずあげられる、飲んだ量が分かる、腹持ちがいいので間隔があく、夜寝てくれるのでミルクにもメリットたくさんあります☺️
デメリットはお金がかかる、荷物が多くなる、洗浄消毒の手間くらいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママがストレス感じない方でいいと思います☺️
ミルクはお金がかかりますが今後預けたりするのには楽かと…!
私は母乳めちゃくちゃ出たのですが2人とも飲むのを嫌がりストレスだったので完ミにしてしまいました😂
長女は11歳ですが健康に育ち11年間風邪をひいたのは数回です😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
母乳神話に惑わされないで💦
kikiさんが望む方法でいいと思いますよ😊完母も混合も完ミもそれぞれいいところがあるので納得のいくものを選択されれば良いですよ♪
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
ストレスなく育児できる方で大丈夫です☺️うちは上2人は半年くらいまで混合で3人目は2ヶ月くらいから完ミでした。私自身は母乳飲まなかったらしく、ミルク育ちです🙌🏼
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
私もまだ2ヶ月の息子を育てる新米ママですが...
同じように私も出産前は混合を希望していました💦💦
しかし、うまく母乳を吸ってくれなかったり私も母乳が出にくかったりとだんだんしんどくなり産後1ヶ月検診までには完ミにしました☺️💕
完ミにしてからは、ストレスもなく笑顔で息子と接することができています!!!
両親に預けるときも預けやすいですし、もうお酒も解禁してしまっています(笑)
kikiさんが笑顔でお子さんと接することができ、楽しく楽に過ごせる方法でいいと思います!!!!
私も今ではスパッと完ミにして良かったと思ってます!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私も混合でと考えてましたが、🥧の形が飲みずらいみたいで退院後搾乳で…と、暫く頑張って見ましたが、赤ちゃんがぐずったりしてタイミングを逃したりとストレスになり無理でした!😂
1ヶ月ちょい過ぎた今は完ミです!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私は入院中に母乳がよく出る方で助産師さんに言われるがままに退院後も母乳をあげてましたが、🥧が張って痛いのと、乳腺炎などのトラブルが怖いのと、ミルクの方が夜寝てくれそうだなぁと思って、2週間検診で母乳止める薬を貰って完ミにしました!
🥧痛くないので身体も心も軽くなったし、いつでも誰かに預けられると思うと心の余裕が生まれました!
もし母乳を辞めるとなった時には、🥧飲んでいる姿を写真に収めておくといいと思います👍
(見返すと可愛いです☺️)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目の時は何故か母乳で育てたくて、けど全然出なくて新生児の間は搾乳+ミルクの混合で頑張ってました
1ヶ月経ったら直母できるようになったので、そこからは母乳で育てましたが、
2人目の今はミルクよりの混合です
直母で10mlも飲めてません😂
もはやわたしの中で直母はスキンシップ、栄養はミルクでって思ってます
ミルク缶に書いてる量あげてて、完飲してます
おっぱいはスキンシップですけど、母乳が出ないので子供はちょっとイヤイヤしてます…🤣私の自己満です🤣
母乳量増やしたいなら搾乳でカラッカラになるまで搾れば、飲んでると頭が思って増えるかもしれません🤔
けど頑張れない…つらい…だったらミルクでいいと思いますよー!
もしくは辛かったら数日直母とかマッサージお休みして、ミルク(出来るなら搾乳も)でもいいと思います
私も1人目の時つらくなって、メンタル持たなかったので2~3日そうしてました!
(母乳量は減らしたくなかったので搾乳はしてました!)
つらいの頑張らなくていいです🥹どうにかなります🥹
コメント