
部屋干しでカビと虫が心配。外干しも考え中。部屋干しのコツや外干しのメリットは?乾燥機は予算的に難しい。
虫が苦手で部屋干しでした。
ただ、夏で暑くカビの心配が大きいです。
現状、
一部屋を部屋干し部屋にしていて
除湿機稼働
しかし干し初めは湿度70%超え
最近だと気温が28度と最悪です、、、
窓を開けれる日は窓を開けると少しましです。
ただこれはもう、外干しの方が安心でしょうか?
日当たりはいいので外干しにしたら短時間で乾くと思います。
乾燥機は予算的に難しいです💦
部屋干し、除湿機でまた違いますか??
部屋干しの方コツなど教えてください!
また皆さんなら外干しにしますか?
一番は部屋がカビるのが嫌です。
その次が虫です…
- はる(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)

退会ユーザー
私なら除湿機➕サーキュレーターですかね。
窓開けながら除湿機は意味ないので、、、。私は虫が何よりも嫌なので外干ししません😅

mihana
晴れの日は外、くもりや雨の日は室内に干してます☺️
我が家の場合は吹き抜けと2階廊下に干していて、除湿機の衣服乾燥モードつけてます🙌
夏場は+サーキュレーター回したり扇風機回したりしてます🙆
今日はまさに雨なので室内干ししてますが除湿機のみで湿度56%です👌

むーむー
湿度高いですね😓それなら外に干した方がいいような😅
外に干せる日は干してますけど特に虫ついたりしないですよ🤔
心配なら干すことに虫コナーズでもつけといてみては?
コメント