
エアコンか窓を開けて扇風機か、どちらがいいですか?皆さんはどうしますか?
これからの時期、エアコンつけっぱなしがいいでしょうか
それとも、窓あけて扇風機つけたほうがいいでしょうか
皆さんだったらどうします?理由も教えてください
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

あり※
電気代が高騰してるので今の時期は窓開けて過ごしてます🤣もう少ししたら扇風機出そうかと思っています

はな❁⃘
エアコンつけっぱなしです!
同じ室温を保てるのでノンストレスだからです。
窓を開けると涼しい日はそうしますが、娘が外の音で眠れないこともあり、あまり開けません。

はじめてのママリ🔰
エアコンつけっぱなしです!
エアコンつけっぱなしでも電気代はそこまで高くないですし、蒸し暑さがなく快適です😊
うちは畑が近くにありすぐ砂が舞うので窓を開けることがほぼありません🥲

はじめてのママリ🔰
エアコンを、切タイマーつけて寝ています!
朝方は少し冷えるので、朝方になる前に切れるようにしています🙌🏻

みかん
エアコンつけっぱなしです😃
つけたり消したりするときのほうが電気代かかりそうなのでいつもそうしてます😊窓開けるときは空気の入れ替えぐらいです😂

はじめてのママリ🔰
今は午前中or昼間から夜中タイマーで切るまでつけっぱなしです!
もう少し暑くなったらつけっぱなしになると思います!
窓は換気でしか開けません。理由は大通りに面していて排ガスが気になるのと夜は音がうるさいので😞

lulu
うちもつけっぱなしです!
つけたり消したりのほうが電気代かかるのと、ペットがいるので🥰

退会ユーザー
つけっぱなしにしてた時もありますが、1時間以上出かけるときと早朝3時間消してた時の方が安かったので、つけっぱなしがいいとは言えないなと思いました😅
梅雨明けまでは窓開けて扇風機にしてます😊暑い日でもまだ真夏程の暑さに感じないので🖐
7月入って梅雨明けしたぐらいからエアコン入れますが、エアコンは27度設定で扇風機併用、ジメっと暑い日は除湿にした方がすっきりするし電気代も安いです😆

退会ユーザー
暑いのでエアコンつけっぱなしです〜!!
窓あけて子供がうるさくしたら迷惑なので😩
日中の換気くらいしかあけないです!
コメント