
外でちゃん付けは違和感?外であだ名使うのは大丈夫でしょうか?
素朴な疑問です🤔
外でお子さんのお名前なんですか?と聞かれた時は呼び捨てで伝えますが、娘を呼んだりする時はあだ名にちゃん付けか名前にちゃん付けで呼びます。
ふと、外ではちゃん付けしないみたいなのを目にして
外でちゃん付けしてるのはうわー…って思われるんでしょうか🤔
- そると(2歳2ヶ月)

はじめてのママリ
全く気になりません😊
むしろそういう方が多い気がします!

はじめてのママリ🔰
何とも思わないです!

はじめてのママリ🔰
上の子は呼び捨てですが下の子(女の子)はちゃん付けです!上の子も小さい時はくん付けでした!

退会ユーザー
外ではちゃん付けしないです。赤ちゃんの時は家ではしてましたけど、、、
1歳すぎたら家でもしなくなりました。
赤ちゃんならちゃん付けしててもうわっーとは思わないかな?と。

ママリ
何も思わないですよ!!
そんなことにうわーって思う人がいることに驚きです😂
何にも迷惑被ることもないのになんでうわって思うんですかね😂

はじめてのママリ🔰
子供本人に呼びかける時に愛称で呼ぶのは全然気にならないですが、大人と会話する時にそのまま愛称使ってるのが「うわー」って事じゃないですか?
私も子供の呼び方は○○ちゃんですが、仲の良い自分の友達以外の大人にそのまま○○ちゃんとは言えないです💦

そると
まとめてですみません🙇🏻♀️
みなさんありがとうございます!ちゃん付けが親バカ認定なのかな?とか思い不思議に思ってました🤣
コメント