![しい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんの日差し対策について、半袖ロンパースや日焼け止め、日傘の使用について相談があります。保育園まで車で迎えに行く際の対策方法を教えて欲しいです。
生後1ヶ月です。
上の子が保育園に通っており、帰りは迎えに行かないといけないのですがその際の服装や日差し対策についてです。
①基本服装は半袖ロンパースですが
おくるみなどは夏日はさすがに暑いですよね??
虫刺されが心配で、、
②保育園まで車でお迎えに行っています。
駐車場からクラスまで行く際、日差しがとても気になります。
一応日焼け止めは塗ってます!日傘も検討中です。
色々心配でお迎えに行くだけで疲れます、、
何か対策方法あれば教えていただきたいです😭
- しい(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も生後1ヶ月の3人目を連れて、上の子の送迎してました😭準備も多くて疲れますよね!
①私は夏も薄いガーゼみたいなおくるみを使ってましたよ!そのまま抱っこしてると直接私と肌が触れるので余計暑かったりして、おくるみを挟んだ方がサラッとして良かった気がします!
②私も気にはなりましたが、2人目の手を引いたり荷物持ったりでなかなか対策できず💦距離も短かったのでそのままさっと行ってました💦結構歩くなら、日傘良いと思います!それか抱っこ紐に入れてサマーケープみたいので手足を守るとかですかね!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
先日から保育園の送り迎えデビューしました✨最初は抱っこ紐につける冷感ケープみたいなものをしていったのですが風通しが悪く最近は日傘のみで行っています!草木が多いところを通るので私も虫刺されが心配でシールタイプの虫除けを抱っこ紐に貼ってます!まだ時期的なのもあると思いますが今のところ刺されたりはしてないです🙆♀️
-
しい
日傘が1番手っ取り早いですかね💡
虫除けシールも貼ってみます!
ありがとうございます❤️- 6月8日
しい
参考にさせていただきこれから使うのもあって薄いおくるみ購入しました!!お迎えの時包んでましたか??
荷物あったりすると大変ですよね😢
わたしも今のところササっとです😂
退会ユーザー
お迎えの時くるんでました!!ショッピングモールとかお出かけでも冷房効いてたりするので基本包んでましたよ✨
荷物も大変ですよね💦結局色々面倒でささっとになっちゃいますよね!😂そんなもんでいいと思ってます🙆♀️
しい
気にしすぎも疲れちゃいますもんね😂参考になりました!
ありがとうございます❤️