
コメント

ままり
かかりつけじゃないところは予約できないんでしょうか?

はじめてのママリ🔰
追加分や、摂取が1個だけの時などは、かかりつけ以外の個人の病院で受けてます🙆♀️他に病院ないですかね?!探してみてもいいと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
なかなか時間帯や日にちに都合がつかなくて、市内じゃないと申請も必要みたいで、市内がなかなかないんです😭
- 6月5日
ままり
かかりつけじゃないところは予約できないんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
追加分や、摂取が1個だけの時などは、かかりつけ以外の個人の病院で受けてます🙆♀️他に病院ないですかね?!探してみてもいいと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
なかなか時間帯や日にちに都合がつかなくて、市内じゃないと申請も必要みたいで、市内がなかなかないんです😭
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月の男の子です。 いまだに抱っこの時しがみつきません。 手を服に添えるぐらいで体も密着させてきません。 自閉症の子に抱っこでしがみつかない子が多いとネットの情報で見ました。やはりうちの子もそうなのでしょ…
1歳5ヶ月になる我が子 寝かしつけて30分〜1時間後くらいに ぐっすり寝てるなとそっと部屋を出ようとすると 高確率でムクッと起き上がり泣きます🙄 またそこから寝入ったのを確認して やっと保育園の準備や片付け等が出来る…
1歳5ヶ月の娘が下痢しています。 今日で10日目になります。 今まで下痢以外の症状はありませんでしたが、下痢10日目にして今日の午後から39度の発熱があります。 病院でもらった整腸剤を飲んでいますが、下痢も治る気配…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
市町村が変わると保健センターで申請してから出ないとダメみたいで、保健センターも近くないので面倒だなと思って💦