※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ♡
子育て・グッズ

下の子の卒乳に向けて、夜中の授乳をお茶に変えたいと考えています。保冷タイプのマグか普通のプラスチックのマグに入れるか、冷蔵庫がないので教えてください。

そろそろ下の子の卒乳にむけて今少しずつ授乳回数を減らしてるところなんですが、日中がほとんど授乳が無くなってきたので(離乳食も割と食べるので欲しがらなくなってきた)次は夜中の授乳を無くそうと思い、母乳の代わりにお茶にしようと思ってるんですが、夜中寝室に置いておくお茶は保冷タイプのマグに入れてるか、普通のプラスチックのマグに入れてるか皆さんはどちらですか?😂
寝室に冷蔵庫がないので、それもふまえて教えてください☺️✨

コメント

ママ

一回ぐらいしか飲まないなら普通のでいいかなと思います。
一歳だし、飲ませても一回かなと思います。
今は夜間一回ぐらいの授乳ですか?

ななな

そろそろ暑くなってきたのでお茶なら保冷の水筒です!
ただの水の時はまだタンブラーで良いかな~って感じです。

3S_n

保冷タイプのものだと中身が痛みづらいので保冷タイプを使ってました!