
コメント

はじめてのママリ🔰
1日7.15hだと29hですが、週30h働くのだとすると13万は超えます。
単純に収入を時間で割ると月90hにおさめたら10万弱になります💡
はじめてのママリ🔰
1日7.15hだと29hですが、週30h働くのだとすると13万は超えます。
単純に収入を時間で割ると月90hにおさめたら10万弱になります💡
「求人」に関する質問
パートで在職中に新しいパートを探して無職の期間なく転職した方に質問です。 転職活動はどれくらい前から始めましたか? 例えば、11月で現在のパートを辞めて12月から新しいパートで働きたい場合、求人への応募がいつか…
デイサービスで働いてる方に質問です。 9月からシングルになり、マザーズハローワークで託児所つきの仕事を探していたところ、デイサービスの求人を見つけました。 介護職は未経験なので不安がありますが、託児所があり…
そろそろ働こうと思い、10月からパートを始めることにしました。 求人に募集時間は書いていなかったのですが、 履歴書に9:00-13:00希望と書き、採用されました。 採用後の説明会にて、8:45からの勤務でお願いしますと言…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥹
超えてしまうのなら、勤務時間を減らすか、日数を減らすかになるんですかね?🥺
はじめてのママリ🔰
そこは会社次第ですね🤔
会社は週4日で30h働ける人を求めてるのではないでしょうか??
求人にはどのように記載されてるんでしょう💭🧐
はじめてのママリ🔰
なるほど!
労働日数は相談可とはありますが、会社に聞くのが1番ですね!
教えて頂きありがとうございます🥺✨
はじめてのママリ🔰
日数が相談可なら時間は7h、週3なら10万くらいです。
週21hの10万だと社保加入にはならないですか??😓
はじめてのママリ🔰
分かりやすくありがとうございます🥺🎶
そうなんですか?保険関係全く皆無でして😓😓笑
そこも聞いてみたいと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
社保の被保険者が101人以上いたら扶養外れます。
はじめてのママリ🔰
あ、101人以上いるみたいです😥そしたら必然的に外れるんですね、、
教えて頂きありがとうございます🥺🙇♀️
はじめてのママリ🔰
そしたら週2ならなんとか大丈夫です🙆7万弱くらいのお給料になります。
はじめてのママリ🔰
なるほど!助かります‼️ありがとうございます😢🩷