

まっちゃん
給与の締め日は末日でしょうか?
また、土日祝日休みですか??
もしそうだとしたら、5月は11日以上働いていると思いますので計算に入ってしまいますね😥
11月は11日に満たないので入らないと思います!

はじめてのママリ
職場復帰の前に連続で育休をとった場合は1回目の育休取る前のお給料で計算されますが、職場復帰されたあとはその後の期間が算定期間に入ります…ので、当然その月も入ってしまいます🥲
ただ、その半月しか働いていない月が11日以上出勤していない場合は対象にならないので、その場合は育休前のとこから足りない分数えることになると思います。

はじめてのママリ🔰
復帰月と産休入り月は完全月を満たさないので含まないのでカウントしないです🙆♀️
11.14までで会社の締め日に対して完全月をすべて満たしていたとしたら6〜10月分は対象です💡足りない分は娘さんの産前まで遡ります。
-
はじめてのママリ🔰
完全月満たさず含まないのでカウント外です😂
分かりにくくてすみません、- 6月5日
コメント