
旦那が上の子に冷たいです。下の子には愛情を示すが、上の子には差があり、旦那に何度か注意しても変わらず。上の子も反抗的だが、態度の差を気にしています。他に同じ経験の方いますか?どうしたらいいでしょうか?
旦那が上の子に冷たいです。
上が4歳、下が6ヶ月の兄弟がいます。
上の子が産まれた時から旦那の抱っこだけは泣くような赤ちゃんで、生まれてからずっとなにかにつけては、ママがいい!!と典型的なママっ子で育ってきました。
下の子はニコニコいつでもご機嫌タイプで、旦那のことも大好きです。
下の子のことはなんの不満もないくらい育児などもしてくれているのですが、上の子に冷たいんです。
下の子ばかり 1番可愛いと連呼し、上の子の話には空返事ばかりです。
周りから見てもすぐに分かるくらい愛情に差があります。
何回か旦那にも注意しましたが、
そんな差はつけていない。の一点張りです。
確かに上の子も成長なのか赤ちゃん返りなのか反抗的な態度で、怒られるようなことしているのも確かなのですが、何もしていないときからあからさまに態度が違うのをどうにかしたくて、、、
同じように旦那が兄弟に愛情の差ある方いませんか?
またどうしたらいいと思いますか?
- makamaka(2歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
動画を撮ってみせるとかどうでしょうか。。
意識してもわからないだろうから
動画とって証拠を見せますね!

退会ユーザー
なに言ってもわかってもらえないので代わりにママがパパのぶんの愛情を注ぐといいと思います
コメント