※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子がテレビを見て楽しそうにしていますが、テレビ時間を決めるべきか悩んでいます。

生後7ヶ月 テレビについてです。

あと少しで8ヶ月になる息子がシナぷしゅが大好きです。
シナぷしゅをつけていると1人で楽しそうにしています。
機嫌良くいてくれるのはとても有難いのですが
テレビの時間を決めたほうが良いか悩んでます。

コメント

deleted user

私は決めました。

成長とともに「見せろ」攻撃が悪化します…。笑
頼り切りになってなあなあになってしまうし、子どもも「見せてもらって当たり前」になってしまいそうだったので、今はタイマーを買ってきてなったら終了というルールで楽しんでいます☺️

  • 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻

    𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻


    徹底していてすごいです。
    今のうちに時間決めてやってみようと思います。

    • 6月5日
よわむしmama

うちはおかあさんといっしょ、
みいつけたをよくみるので
その時間はほぼ毎日見てます😰
ですが昼間私が流し見でつけていたテレビは消すように心がけています。長時間じゃなければ大丈夫かなと考えるようにはしてますが、
気になる気持ちよくわかります🥲💗

  • 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻

    𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻


    地上波のものは見せるスタイルですかね😌
    YouTubeなどは見せないですか?

    • 6月5日
  • よわむしmama

    よわむしmama

    YouTubeはぐずったときに
    好きな音楽を流したり
    たまーに見せたりしています😊

    • 6月5日
ママリ🔰

うちは長くても30分って決めてます!
毎日じゃなく、私の体調が良くなくてお出かけできないときやお散歩行けないときにしか見せてません🥹

  • 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻

    𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻

    皆さん決めていらっしゃるんですね❕
    私もざっくりですが決めておこうと思います😌

    • 6月6日