※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
ココロ・悩み

4歳9ヶ月の子供が怒り、叩くようになりました。反抗期で叱っても言い返す。育て方に悩んでいます。アドバイスをください。

4歳9ヶ月、思い通りにならないと怒り、私を叩くようになりました。

何度も何度も何度も繰り返して言ってますが、治りません。内心、私が引っ叩きたいくらいにイライラします。手を出しませんが。

叩いてはいけないと分かってるのに、叱っても言い返してくるほど反抗期です。

こんなヘソ曲げ人間どう育てたらいいのか分からなくなってしまいました。

批判入りません。アドバイス欲しいです

コメント

ゆか

月齢近いですね!
うちも思い通りにならないとへそ曲げて、いじけて私の話も聞かないようになってしんどかったです。。
叩くいてくるときもありました。

叩いてくるときは何回言ってもやるので、あえて叩いてきたら無言で娘を見て、そのまま離れるようにしました。
もう叩いてきたら話しない、ということを徹底しました。
数分は娘もひとりで怒ってますが、段々と焦ってきて、謝ってきます。泣いたり。

そのうち娘が私を叩いてからハッ!とするようになり、叩きそうになって自分で気づいたり、少しずつ自覚するようになって、叩くのはおさまってきました。
叱っても堪えてないんですよね💨
無視するのは良くないとは思いますが、人を叩いたら相手が離れていってしまうことを体感したと思います。