![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもたちの行動に困っています。イヤホンでシャットアウトしても余計に怒って泣くし、どうしたらいいかわかりません。
子どもたちいやすぎる。
起きない、
いると言ったもの食べない、
お代わりした分残す、
どこの公園行くか1時間けんか、
行ったら行ったで何して遊ぶかけんか、
帰ってきたら砂まみれのまま家に入る、
玄関で靴下脱いで砂払えと言うと謎の癇癪、
お昼寝しない宣言、
こんな猿みたいな2人に対して理性を保てない。
虐待してる人の気持ちがわからなくもない。
うるさすぎるからイヤホンして
シャットアウトすると、余計に怒って泣くし。
どうしたらいいのやら。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![たんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんちゃん
すごい気持ちわかります😅
どう向き合っていったらいいのかわからなくなってきて
もう無になってます🤣
はじめてのママリ🔰
私だけじゃないとわかって安心しました😮💨
同じ感じの年の差です。
無になりたいです。。