
赤ちゃんにコロナ感染させない方法や授乳中の食事について相談です。授乳中にコロナになっても大丈夫でしょうか?食事に気をつける必要がありますか?
生後1か月の赤ちゃんがいます。完母なのですが私がコロナになってしまいました💦
赤ちゃんのお世話は夫が、私は授乳のみしているのですが赤ちゃんに感染させないか心配です。
また、食事が思うようにとれず今食べられるのが蒸しパンやゼリー、プリンなど甘いものばかりです💦母乳に影響しないかも心配です…
コロナになっても授乳続けていた方いますか?
赤ちゃんに感染等ありませんでしたか?
また、コロナでも授乳していた方、食事にも気をつけていましたか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

HmrK
息子が生後2ヶ月の時に夫から始まり私にも移り、子供達にも感染しました😇
生後2ヶ月だったので授乳しないといけないし、ホテル隔離でマスクしたり消毒したりで過ごしてましたが、子供達にも移りました💦
でも高熱が1日出たぐらいで他はなんともなかったですよ!
食事はホテルで美味しい弁当が出てきて、食べ過ぎなほど食べてました😂😅
はじめてのママリ🔰
全員感染は大変でしたね💦
フラフラな中授乳するの大変ですよね😓
お弁当うらやましいです😣
HmrK
自分もきついから大変ですよね💦
でも今のところママリさんだけなら感染も防げそうですよね!
私たちは両親共に感染だったので見る人がおらず、徹底してましたがやはり感染は免れませんでした💦
ご飯はウィダーなどはどうでしょうか?
パンやプリンの甘いものよりもちょっとは、気休めかと✨
はじめてのママリ🔰
お子様、感染後の体調はいかがでしたか?小さいうちの感染、心配でしたね💦
ウィダーをネットスーパーで頼みました!ありがとうございます✨
HmrK
ありがとうございます😊
子供たちは2人とも1日発熱した程度であとは何ともなかったですよ😊
まだ2ヶ月だったのでかなり心配しましたが、大丈夫でした🙏
良かったです✨
早く良くなりますように🙏
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!お子様たちがすぐに元気になって良かったです🥲✨
体調もよくなってきました😊
色々教えていただきありがとうございました❤️