※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

鹿児島市の保育料について、市役所で前年の収入を調べたところ、約3万5千円と言われました。この金額に給食代は含まれているか、認可外の保育園が安いのか気になっています。

鹿児島市の保育園について。
保育料を調べてもらいたくて市役所で前年の収入を調べてもらいました。
大体3万5千円と言われました。
聞くのを市役所の方に忘れてしまったのですが、この中には給食代も入るのでしょうか?💦
入るのでしたら認可外の方が安いのでは?と思ったのですがどうなのでしょうか?

コメント

ママリ

2歳児クラスまでは給食費も入ります😊
うちの子は認可だと4万超えでしたが、企業主導型に入り月2万円です🙌
大体2、3万の所が多いと思います。
ただ、3歳〜の保活に頭を悩ませたり、認可に比べると休みの日に行かせにくかったりはします💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    確かにそうですね、そこまで考えてなかったです💦教えて頂きありがとうございます❣️

    • 6月4日
deleted user

市内ではないですが、うちも企業型のほうが2万で、そちらに行ってます。保活はまたしないといけないけど、そのぶん貯蓄にまわせるから、、、

うちの場合は、病児保育と病後児保育も併設で、料金に込で、卒園し、年少以後他園にうつったあとも利用できるのもメリットで、企業型に行ってます。