
生協に加入すると、毎週200円の配達料がかかります。食材料以外にかかる費用は配達料のみです。加入時に500〜1000円かかることはご存知ですか?
生協について教えて下さい。
毎週、配達料として200円ほどかかりますか?
食材料などの他にかかるものは配達料だけですか?
加入の際に500〜1000円かかるのは知ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みーたん
私のところは、子どもが0歳の時は配達料無料、1歳は半額、それ以降は200円です。
配達料以外はかかりません。

まゆこ
妊娠中や赤ちゃんがいる家庭は配達料は無料ですよ。期限がありますが。
加入の時は500円払いました。
-
はじめてのママリ🔰
500円でよいなら簡単に入れそうです!ありがとうございます!
- 6月3日

ちーた
配達料かかります。
生協によって、キッズサポートのようなものがあるところもありますよ☺️
〇歳までの子供がいる家庭は無料とか半額とか。
-
はじめてのママリ🔰
3歳までと書いていたのでうちは対象外です💦
でも、200円と思っても重たいものなど含めると妥当かなと思いました。ありがとうございます!- 6月3日

はじめてのママリ🔰
配達に200円
出資金として加入時に5000円(1口5000円だったので最低5000でした)
その後も毎年更新の時に出資金必要でした。
解約した後出資金は全額返金されました✨
子供が小さいうちや妊娠中は配達料は無料でした😀
-
はじめてのママリ🔰
5000円ですか!
場所や時期によって金額が違うのかもしれせんね。
よく確認してから入ります。ありがとうございます!- 6月3日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
毎週頼まなくても良いと聞いたのですが、例えば2週間に一回頼んだとしたら、配達料は200円のみですか?
お休みした分は払わなくて良いのでしょうか?
みーたん
頼まなくても良いですが、配達料(手数料)は、かかります💦
何回か連続でお休みする場合は、電話連絡すればかからないようにしてくれるみたいです。
はじめてのママリ🔰
そうですか💦
配達料は毎週かかってくるのですね。
うーん。でも骨なし魚など魅力的だし何より配達してくれる楽さはありますよね。
食品美味しいですか?✨