子育て・グッズ 2ヶ月の娘が上向きにならないことについて心配です。向き癖は大丈夫でしょうか?そのうち上向きになるでしょうか? 2ヶ月の娘の向き癖についてです。右ばかり向いていたのでドーナツ枕つかったり、左むけたりするようにしていたら寝てるとき自分で左むいたりもしてくれるようになりました。ただ、なかなか上向きにはならないのですが大丈夫ですか?そのうち上向きもするようになるのでしょうか? 最終更新:2023年6月3日 お気に入り 夫 向き癖 まつ(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちの子は最初は右か左かでしか寝てなかったんですけど 上向いて寝るようになりました😊 6月3日 まつ そうなんですね😄 いつ頃から上むきになりましたか?何か気をつけていたことはありますか? 6月3日 はじめてのママリ🔰 3ヶ月後半〜4ヶ月ごろだったような気がします🤔 エスメラルダという枕使用したら上向いて寝てくれました😊 6月3日 まつ ありがとうございます。エスメラルダ検索してみます。ちなみにいつから使い始めましたか? 6月3日 はじめてのママリ🔰 楽天で買いました😊 3ヶ月半で使い始めましたよ♪ 6月3日 まつ ありがとうございます。もう一つお聞きしたいのですが、娘は頭の後ろがでています。それで上むきにならないのかなと思うのですが、ママリさんのお子さんはどうですか? 6月3日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まつ
そうなんですね😄
いつ頃から上むきになりましたか?何か気をつけていたことはありますか?
はじめてのママリ🔰
3ヶ月後半〜4ヶ月ごろだったような気がします🤔
エスメラルダという枕使用したら上向いて寝てくれました😊
まつ
ありがとうございます。エスメラルダ検索してみます。ちなみにいつから使い始めましたか?
はじめてのママリ🔰
楽天で買いました😊
3ヶ月半で使い始めましたよ♪
まつ
ありがとうございます。もう一つお聞きしたいのですが、娘は頭の後ろがでています。それで上むきにならないのかなと思うのですが、ママリさんのお子さんはどうですか?