
アレルギー反応が出やすい食材は気にしなくても大丈夫ですか?山芋を食べさせる必要はありますか?教えてください。
アレルギー反応が出やすい食材って
必ず今クリアしておかないといけないってわけじゃ無いですよね?💦
例えば山芋とか、、、大人用に買って少し余ったので
食べさそようと思ったんですが、
わざわざあげなくてもいいのかなー?と、、、💦
どなかた教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳7ヶ月)

みー
保育園に行くなら、今すぐではなくても早めにはクリアしてた方がいいです。聞かれます。
自宅保育でしたらそこまで必要ではないとは思いますが、周りがうるさいかもです。(じぃじ、ばぁばとか。)

ままり
今食べなきゃいけない訳ではないですが、祖父母宅に預けてお昼ご飯にとろろそば食べてアレルギー反応出たってお子さんいました。
とろろもそばも食べたかった事がなかったみたいでした💦
コメント